過去のお弁当記録を、レシピ付きでリライトしています。
2022年3学期始まってすぐ。
(息子は大学1回生・娘は高校2年生)
お弁当のブログも、レシピブログに登録しました。
「見たよ〜」の変わりに1クリックで応援してもらえると励みになります!
使用しているランチボックス
娘が中学生の頃、部活弁当を持っていくのに買ったものなので、我が家にある年数から考えると4〜5年。
ふたと本体を止めるツメの部分は、ふた側ではなく本体についています。
経年劣化で割れるならツメの部分かな。。。と思ったのですが、長持ちしています。
作り置きする時の注意点
夜寝る前に2品作り置きしました。
- こんにゃくの煮物を電子レンジで作り
- その間に卵焼きを作る
朝は、メインのおかずを作って詰めるだけ。
これくらいまで、準備しておくと、朝のハードルが下がるので。。。
(夜作るか、朝作るかの違い)
作り置きのおかずを、お弁当に入れる場合。
衛生的な観点から言うと、お弁当を詰める前に
- しっかり温め直す
- それを、きちんと冷ましてから入れる
のがおすすめです。
冷蔵庫で保管していても、活動する菌があります。
それに、おかずによって、冷たいものや常温のもの、熱いものなど様々だと、水滴がついて傷む原因になるからです。
我が家は、気温が高くない季節は、保冷剤+保冷バック使用。
全て冷蔵庫から出したおかずをそのまま詰める場合もあったり。
朝全て作ったり、作り置きを温め直したり、色々です。
自己責任にはなりますが、それぞれのライフスタイルにあった方法で、おいしく負担にならないお弁当作りができれば〜と考えています。
簡単レシピ
ねじりこんにゃくのレンジ煮
- 水けをきった ねじりこんにゃく1袋と、砂糖大さじ1をポリ袋に入れる
- しっかり揉んで5分置き、流水で洗い流す
(アク抜きと同じ効果を狙っています;ねじりこんにゃくや糸こんにゃくなどに◎) - 耐熱ボウルに、ねじりこんにゃくを入れ上から調味料をかけ、ラップを落とし蓋がわりにする
レンジ800Wで6分加熱し、冷めるまで煮汁に浸して煮含める
煮汁に使った調味料
水・酒・本みりん・うすくち醤油 大さじ1強ずつ
酒は清酒(日本酒)を使用して、臭みを取る効果のために使用。
本みりんは、味しみが良くなるため&上品な甘みをつけるために使用。
うすくち醤油は、普通の醤油よりも塩分が強めです。
清酒ではなく料理酒(塩が添加されているもの)を使う場合は、濃口醤油を使うなど、微調整してください。
加熱時間の目安
700W 6分50秒ほど
600W 8分
500W9分40秒ほど
牛肉とピーマンの砂糖醤油炒め
- フライパンを中火にかけ、砂糖と牛肉を広げて入れ炒める
(油は、牛の脂があるため不要) - 砂糖が溶けて香ばしい焼き色がつくようになったら、乱切りのピーマンを加える
- 濃口醤油・こしょうを加え、煮汁が少なくなるまで炒める
写真のフライパンは18cm深型を使用。
その分量で、砂糖や濃口醤油は、各大さじ1を使用。
砂糖で炒めることによって、牛肉がやわらかく仕上がりますし、香ばしく炒めた砂糖のおかげで、味に深みやコクが出ます。関西ですき焼きを作る時は、砂糖で牛肉を炒めてから作るので、その方法で作っています。
赤大根は糠漬けにしたものです。
コメント