サイトアイコン ぽかぽかびより

作り置きOK!夏野菜たっぷりオイルピクルス

スーパービタミンEを含む米油と、ホールスパイスで作る香りが良いオイルピクルス。ゴーヤやズッキーニなどの夏が旬の野菜で、作った1品です。

冷やして食べてもおいしく、あと1品欲しい時に大活躍します。

材料・分量

材料:作りやすい分量(6人分ほど)
調理時間の目安:10分
冷蔵保存:作った日を含めて3日間

詳しい作り方

STEP

材料を切る

ゴーヤ、ズッキーニ、小なすは食べやすいよう一口大に切ります。ピーラーで皮を縞目に剥くと味しみが良くなります。

STEP

スパイスの香りを出す

フライパンに米油【A】のスパイスを入れて弱火かけ、香りが立つまでじっくり炒めます。

STEP

味を整え仕上げる

香りが立ったら①を加えて炒めます。全体に油が回ったら、【B】水80mlを加え中火にあげます。沸々としてきたら火を止め保存瓶に注ぎ、とうもろこしミニトマトを加えます。

より美味しく作るためのコツ&ポイント

栄養価と夏バテ予防ポイント

合わせるとぴったりな献立例

🙋よくある質問と回答(Q&A)

何か質問があれば、コメント欄でも気軽にどうぞ(承認制なので、すぐには表示されません🙏)

オイルピクルスはどれくらい日持ちしますか?

冷蔵保存で作った日を含めて3日ほどで食べきると良いでしょう。日にちが経過すると、若干野菜の色が悪くなります。

加熱調理しているとは言え、水も加えていますし、酢だけで作るピクルスほどは日持ちしません。なるべく早めにお召し上がりください。

他の野菜でも作れますか?

はい、季節のお野菜でアレンジ自由です。パプリカやオクラ、かぼちゃやヤングコーンなどを入れても、彩りがよくなりますよ。

ただ、水分が多い野菜は加熱しすぎに注意して、歯応えが残るように作ると良いでしょう。

関連レシピ

酸っぱすぎないまろやかな味わいのピクルスのレシピも、ございます。こちらはショート動画でも紹介しているので作り方の手順がわかりやすいと思います

夏野菜のレシピ一覧ページはこちらからご覧いただけます

🔤英語版レシピ|English Recipe

Summer Vegetable Oil Pickles
A colorful, spiced vegetable pickle that’s perfect chilled. Great as a side dish or appetizer during hot weather.

Ready in: 10 minutes
Keeps for: 3 days in the fridge

Ingredients (Serves 4–6):

Aromatics (A):

Pickling Liquid (B):

Instructions:

  1. Cut the goya, zucchini, and eggplant into bite-sized pieces.
  2. In a frying pan, combine rice oil and all ingredients from (A). Heat on low until aromatic.
  3. Add the vegetables and stir gently until coated in oil.
  4. Pour in (B) and water, then bring to a gentle simmer over medium heat.
  5. Once it begins to bubble, turn off the heat. Transfer everything into a sterilized jar or container. Add cherry tomatoes and corn last.
  6. Let cool completely, then refrigerate.

Tips:

Serving Ideas:

モバイルバージョンを終了