【簡単レシピ】サクサクエビカツ弁当の作り方!忙しい朝にもぴったりな時短テクニック

無類のエビ好きな娘が喜ぶエビカツ弁当の紹介です。
こちらは過去弁当記事をリライトしているため、娘が高校2年生の時のものになります。

お弁当箱は、600ml入るドーム型のものです。
食が細いため、ご飯はふんわりめに入れています。

エビカツの場合は少しかさばりますし、隙間に副菜を埋めて完成!

目次

MENU

  • ご飯 五色の花むすび
  • 錦糸卵
  • サラダチキンときゅうりのスイートチリソース和え
  • やみつき小松菜
  • ミニトマト
  • 海老カツ
  • ねじりこんにゃくの煮物

エビカツ弁当の魅力とは?

エビカツ弁当は、エビのぷりぷり食感とサクサクの衣が楽しめる、お弁当の定番メニューです。

忙しい朝でも簡単に作れるので、時間がないけど美味しいものを食べたいという方におすすめです。さらに、冷めても美味しさが損なわれないため、ランチタイムでもサクサクの食感を楽しめます。

業務スーパーで購入しました。
丸いえびカツが8つ入ったものです

業務スーパーのえびカツ

年々食品が値上がりしているので参考にはなりませんが、このときに購入したときは税抜き400円弱でした。

サクサクにえびカツを作るコツ

揚げ物は手間がかかるし片付けにも時間がかかるイメージですが、フライパンで少量の油を使えばお手軽です。

中火で温めた油に入れ、片面がきつね色になったら裏返し、弱火に下げてもう片方の面もきつね色になるまで加熱します。仕上げに火加減をあげて、両面を約30秒ずつ加熱します。

えびカツを冷めてもおいしくするコツ

エビカツを冷めても美味しく保つためには、衣をしっかりつけ、しっかりと水分を飛ばすことがポイントです。とは言え、市販のフライを使ったので・・・出来る事は

揚げ油に少量のオリーブオイルを加えると風味豊かに仕上がります。これにより、冷めても脂っこさが軽減され、食べやすい仕上がりになります。

もしくは、臭みが少なく酸化に強い米油を使うのもおすすめです。サラダ油で揚げた時と匂いが違うので、ぜひお試しください。

お弁当にぴったりな付け合わせアイデア

エビカツ弁当をさらに充実させるためには、栄養バランスの取れた付け合わせも重要です。

たとえば、ほうれん草のおひたしや、カボチャの煮物、さっぱりとしたマリネなどがエビカツの味を引き立てます。また、色どりも考えることで、見た目も華やかな弁当が作れます。

今回は、この前日の晩御飯が冷やし中華だったので、具材に使った、錦糸卵・きゅうりの千切り・胸肉で作ったサラダチキンが残っていたので、スイートチリソースで和えて1品おかずにしました。

もう1品は、小松菜を使った副菜です。

レシピ【やみつき小松菜】

  • 小松菜をゆがき、流水にとって冷ます。
  • ポリ袋に調味料を入れて混ぜる。
  • ②のポリ袋に、①の小松菜(しっかり絞る)を入れて、軽く揉んで馴染ませる。

小松菜1袋に対して、調味料の分量は、
オイスターソース・ごま油 各大さじ1/2
薄口醤油・酢 各小さじ1
すりおろしニンニク お好みで焼きのりやごまを加えても美味しいです。

ねじりこんにゃくの煮物のレシピは、1つ前のお弁当記事で紹介しています。
ジャガイモとねじりこんにゃくの煮物

今回は、ご飯と合わせましたが、野菜やマリネと一緒にパンに挟んで、エビカツバーガーにしてもいいですし、サラダのトッピングにしてヘルシーなサラダ弁当にしてもいいですし。

買い置きしておくと便利な冷食です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次