春巻きがメインの中華弁当

晩ごはんが春巻きだった翌日の、お弁当です。
我が家は、溶き卵にくぐらせてから揚げる春巻きが好きなのですが、卵を切らしていて…そのまま揚げました。

お弁当で食べる頃にはパリパリ感が無くなっていますが、みんなが大好きなおかずです。
ビーフンに味がついておりますが、真ん中にほんの少し。ポン酢醤油を垂らしています。

春巻きだけでは、ボリュームが気になるので、厚揚げを中華風のそぼろ炒めにしました。

簡単レシピ、紹介します。

春巻き入りの中華弁当
目次

MENU

  • ご飯
  • 自家製梅干し
  • 春巻き
  • かぼちゃソテー
  • こんにゃくの炒め煮
  • 厚揚げの中華風そぼろ煮

簡単レシピ

厚揚げの中華風そぼろ煮

20cmフライパンで作りやすい分量

  • 絹厚揚げ 1パック(2枚)
  • 豚ひき肉 100g
  • 玉ねぎ 1/8個
  • 米粉 大さじ1
  • 【A】酒 大さじ1
  • 【A】よだれ鶏のたれ 大さじ1
  • 【A】塩 小さじ1/3
  • 【A】水 120ml
  • 玉ねぎはみじん切りにし、絹厚揚げは油抜きをする(水で濡らしたペーパーで包んで軽くレンジ加熱)
  • フライパンを中火で熱し、豚ひき肉・玉ねぎ・米粉を炒め、絹厚揚げをちぎりながら加える。
  • 火が9割ほど通ったら【A】を加え、炒め煮にする

お弁当用なので、とろみしっかり気味に作っています。

よだれ鶏のたれ→市販の合わせ調味料です。
風味は変わりますが、豆板醤・醤油・オイスターソースなどで中華風に味付けしてくださっても構いません。

この よだれ鶏のたれ
頂きもので、開封したあと、冷蔵庫に保管していました。
基本の調味料以外は、意識して使わないと減りにくかったのですが、

  • 麻婆豆腐
  • チャーハン
  • ピリ辛炒め

などに使っていくと、思いの外便利で、最後まで使い切りました。

かぼちゃソテー

米油を多めに入れ、弱火でじっくり炒め
味付けは藻塩をひとつまみ振りかけただけです。

こんにゃくの炒め煮

  • こんにゃくは厚み1cmほどに切り、切り込みを入れて味しみよくする。
  • フライパンにごま油を入れて炒め、出てきた水分とアクをペーパーで拭き取る。
  • 酒・本みりん・醤油で味付けし、調味料がなくなるまで炒め煮にする。

しっかり煮込んで作るよりは、味が染みないため、薄めにカットする&切り込みを入れるなどの工夫が必要です。

ちなみに、こちらは業務スーパーのこのこんにゃく。
取り扱いがない店舗もあるとは思いますが、国産原料で1丁40円前後です。

夏場も安心!保冷剤一体型の弁当箱

私が使っているのは、600mlのGEL-COOL。
フタと保冷剤が一体型になっているドーム弁当です。

春巻き入りの中華弁当

こちら、BRUNOとコラボした商品でして
プレスリリースの時の情報に

フタを6時間ほど凍らせておくと、外気温25℃の場合、5℃の食材なら4時間も15℃以下をKEEPする

と書かれていました。
保冷袋に入れればより安心だと思います。

作りたてや、温め直したものを、朝しっかり冷ましてから入れるのが衛生的に良いとは思いますが、事情もそれぞれですし。自然解凍できる冷凍おかずを活用する時などにもピッタリなお弁当箱だと気に入っています。

同じランチボックスを使った記事一覧はこちらからどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次