旦那弁当– category –
-
レンジメートプロで2品同時調理|簡単弁当レシピ
焼き色をつけられるレンジ専用調理器具 レンジメート プロ(レンジメイトプロ)で、2品を作り、その間に副菜を1品。簡単&時短に作る弁当レシピです。 焼き色もつきますが、レンジ調理なので、フライパンで作るよりは時短になりました。しかも洗い物が簡単... -
お豆腐や野菜もたっぷりでヘルシーな「まごわやさしい」弁当
2023年12月のお弁当記録です。この時、息子は大学三回生になり、娘が大学1回生。カリキュラムの関係でお弁当を持って行く回数がグッと減りまして💦 主人のお弁当は作っていますが、「唐揚げだけがいい」とか「ご飯が進むおかずがあればいい」って言... -
おかず3品のスピード弁当
大人弁当。簡単に、パパッと作ったので「スピード弁当」💦特記するようなこともないのですが、覚書です。 MENU ・豚肉と玉ねぎのポン酢炒め・ちくわ入りのきんぴら・塩枝豆・おかかご飯 おかかご飯のポイント おかずが少ないため、ご飯のお供は、お... -
トースター活用の簡単シュウマイ弁当
毎日の大人弁当は、「あるもん」で簡単に作ることの方が多いので、ブログ記事として残すほどのものではないのですが・・・ 少しでも簡単に&楽ちんに作りたくて、トースターで同時調理することもあります。トースターの同時調理、紹介しますね。 メニュー ... -
定番の唐揚げ弁当+作り置き副菜で朝ラク弁当
主人のお弁当記録です。お弁当のおかず何がいい??って聞くと、必ずと言って良いほど「唐揚げ」大人気のおかずですよね。 前もって作り置きしておいた副菜を入れて、簡単に作ったお弁当です。 唐揚げ弁当のメニュー 鶏の竜田揚げ 塩枝豆 さつまいもの中華... -
豚しゃぶサラダの翌日のお弁当
晩ごはんが豚しゃぶの時。豚肩ロース薄切り肉を多めに火を通して、翌日のお弁当おかずにもリメイクします。 ポークケチャップや回鍋肉にしても良いのですが、今回は小松菜があったので、濃いめの出汁で煮浸し風にしました。 おかずはたったの3品。今日もさ... -
冷凍ストックをうまく活用した【まごわやさしい】弁当
過去のお弁当記録を書き直しておりましてこちらは、2024年2回目のお弁当です。しばらくお休みが続いた後のお弁当作りって、気持ちバタバタするんですよね。 お休みの間のおかずを、小分け冷凍しておくと、少しだけお弁当作りがラクになると思います。 冷凍... -
メンチカツの翌日の簡単弁当
晩ごはんがメンチカツだった日。少し多めに揚げて、翌日のお弁当にスライド(お取り置き)しました。 せめて、晩ごはんと違う味に・・・ソースくらいアレンジしようかなとよぎったのですが、簡単さが勝ちまして💦このあと、普通にとんかつソースを... -
回鍋肉(ホイコーロー)の簡単弁当
前日の晩ごはんが、回鍋肉だったので、そのままおかずをスライド(お取り置き)しました。 ニラは茹でておいたもの、卵焼きは冷凍保存しておいたものなので、お弁当のために作ったおかずは、花こんにゃくの白だし煮だけになります。 使用しているお弁当箱 ... -
大好評の唐揚げ弁当(レシピ付き)
お弁当おかずにしても、晩ごはんにしても。我が家で一番人気のおかずは、唐揚げです。 晩ごはんに唐揚げを入れて、翌日のお弁当が唐揚げ。さらに翌日のお弁当に唐揚げ。なんなら唐揚げしかおかずがなかったとしても、全く文句は出なく。むしろ喜ばれる不思...