和え物– tag –
-
【きゅうりの浅漬け】オイスターソースと酢が黄金比!ポリ袋で簡単10分、夏の絶品箸休めレシピ
夏になると、みずみずしいきゅうりが食べたくなりますね。しかし、たくさん買いすぎてしまったり、家庭菜園で採れすぎてしまったりと、大量消費に困ることはありませんか?定番の塩もみや醤油漬けも良いですが、いつも同じ味付けでは飽きてしまいますよね... -
【1分で完成】トマトとはんぺんのおかか和え!火を使わない簡単ヘルシー副菜
「あと一品ほしいけど、時間がない…」「暑い日に火を使うのは面倒…」 そんな悩みを1分で解決する、トマトとはんぺんの簡単和え物レシピをご紹介します。 ふわふわのはんぺんとジューシーなトマトを、ごま油と醤油でさっと和えるだけ。火を使わないので、思... -
【混ぜるだけ10分】お箸が止まらない!たこときゅうりの「やみつき中華風ねぎだれ」
プリプリのタコと、シャキシャキのきゅうりを、ごま油と生姜が香る特製の「中華風ねぎだれ」で和える、お箸が止まらなくなる一品です。 火を使わずに切って混ぜるだけ!あっという間に完成!! タコときゅうりの切り方を工夫することで、タレがしっかりと... -
【火を使わない】きゅうりの浅漬け決定版!ポリ袋で5分、絶品レモン風味の作り方
「暑い夏、キッチンに立つのが億劫…」「きゅうりが安くてつい買いすぎちゃうけど、食べ方がマンネリ気味…」そんなお悩みはありませんか? この記事でご紹介する「蛇腹きゅうりの爽やかレモン漬け」は、そんな悩みを一気に解決してくれる救世主レシピです!... -
もう苦くない!子どもも食べる【ゴーヤときゅうりの絶品ツナマヨサラダ】
「ゴーヤは苦いから苦手…」「いつもチャンプルーばかり…」 そんなお悩みを解決する、絶品ツナマヨサラダのレシピです!シャキシャキのゴーヤときゅうりを、隠し味の醤油が効いた「和風ツナマヨ」で和えるだけ。 苦味をしっかり抑えるコツも解説するので、... -
【夏バテ知らずの常備菜】ゴーヤと梅しその絶品さっぱり和え
じりじりと暑い夏の日。食欲がない時でも、さっぱりと食べられる副菜が冷蔵庫にあると嬉しいですよね。 そんな時にぜひ試してほしいのが、ゴーヤ・梅干し・大葉を組み合わせた、究極のさっぱり和え物です。 シャキッとしたゴーヤの心地よい苦味に、梅干し... -
そうめんかぼちゃのごまマヨ和え【動画付き】|レンジで5分が一番簡単!
そうめんかぼちゃ(金糸瓜)を、和風テイストのごまマヨ和えにしました。 マヨネーズに、隠し味として醤油を加え、ごまをたっぷり!水気をしっかり絞っているので、味もぼやけていないですし、コクがあって大満足の副菜になりました。 そうめんかぼちゃは... -
レンジで時短!そうめんかぼちゃのピリ辛酢の物レシピ
そうめんのようにほぐれる不思議な野菜「そうめんかぼちゃ」をご存知ですか? 夏野菜として注目されているこの食材は、低カロリーでヘルシーなのに、食べごたえも抜群。 今回は、ピリッと辛くてさっぱり味の「ピリ辛酢の物」に仕上げるレシピを紹介します... -
サバの味噌煮缶レシピ【きゅうりと大葉のさっぱり和え】|5分で完成&栄養満点
忙しい日の、あと一品にぴったりな副菜を紹介します。 「鯖の味噌煮」の缶詰を活用したので、調味料は必要なし。きゅうりと大葉の香りが、鯖の旨みと味噌だれに絶妙にマッチして、ごはんもお酒もすすむ一品です。 鯖缶を使うことで 下ごしらえ不要でそのま...
1