ちくわに具を詰めて焼く、美味しいおかず その3
今回は、中身はしいたけマヨ!
具を詰めて焼くシリーズ。
他にもありますよ↓
レシピ「ちくわの椎茸マヨ焼き」について
椎茸をきざんで、七味マヨと和えたものを、ちくわに詰めてトースターで焼きます。
香ばしく焼けたマヨネーズがおいしく、ちくわだけで食べるよりもボリューム満点で存在感のあるおかずになります。
少し大きめのちくわを使ったので、調理はしやすいのですが・・・家族からは食べにくいよね〜との感想をもらいました。お好みで一口サイズに作っていただいて構いません。
味は太鼓判ですよ!
材料・分量
⏰調理時間:約10分🍽2〜3人分
- ちくわ 3本
- しいたけ 2個
- マヨネーズ 大さじ2
- 七味唐辛子 少々
- 青ねぎ(小口切り) 1茎
🔥エネルギー:112kcal
🧂食塩相当量:1.1g
(エネルギー、食塩相当量は1人分の数値です)
詳しい作り方
- 刻んで和える
しいたけは軸を切り落とし、あらめに刻む。
椎茸と、マヨネーズ・七味唐辛子を和える。
- 詰めて焼く
ちくわに筋を入れて開き、中に①を詰める。
オーブントースターで焼き色がつくまで、5〜6分ほど焼く。
食べる直前に、青ねぎを散らす。
ポイント・コツ
マヨネーズの分量
マヨネーズの分量は、お好みで調節してください。
中に入れた後、焼く直前に 上に追いマヨしても構いません。
マヨネーズ×七味唐辛子×青ねぎの組み合わせが美味しいので、
ぜひお試しくださいね。
コメント