ハワイ料理で有名なガーリックシュリンプ。
シンプルで簡単なのに、絶品なんです。
使う調味料は、塩・こしょう・にんにく・レモン果汁・オリーブ油のみ。
炒める時に出てくる海老のスープは、フランスパンに浸して食べるのがおすすめ。
下味冷凍も可能なので、下味冷凍するときの注意点なども交えて、作り方のコツ&ポイントを紹介しますね。
材料・分量(24尾分)
24尾分:3人前
エネルギー:306.7kcal
食塩相当量:1.6g
- えび 24尾
- 片栗粉(掃除用) 大さじ2
- 塩 小さじ1/2
- レモン果汁 1/2個
- オリーブ油 大さじ3
- あらびきこしょう 適量
- にんにく 2〜3片
- フライドオニオン 適宜
食材について
えび
火を通すと縮むため大きいものがおすすめ
10cmほどのブラックタイガー(殻を剥いて1尾26gほどでした)
レモン果汁
生のレモンでなく、市販のレモン果汁でもOK
にんにく
スライスして乾燥したもの使用
チューブやにんにくパウダーでもOK
フライドオニオン
旨みUPと、食感のアクセントに加えています。「適宜」とは「必要に応じて」と言う意味合いなので、なくても構いません。
詳しい作り方
エビは尾先の尖った三角の部分(けん)を折って取り除く。殻を剥いて背ワタを取り、片栗粉でもみ洗いする。水が透明になるまで何回も洗い、キッチンペーパーで水けを丁寧に拭きとる。
保存袋にエビを入れ、塩・レモン果汁・オリーブ油・あらびきこしょう・にんにくとなじませる。30分以上おく。
フライパンで炒める場合は中火加熱で、色が変わってきたら上下を返す。オーブンやトースターの場合は、角皿にクッキングシートで囲いを作り色が変わるまで加熱する。器に盛り付け、お好みでフライドオニオンを散らす。
ショート動画
40秒ほどにまとめています。
動画で工程をチェックしたい方はこちらから
YouTubeショート
インスタグラムリール
コツ&ポイント
エビの臭みについて
臭みが気になる場合は、下味をつける前に、酒を振りかけても構いません。
レモン果汁にも、臭みをとる効果があるので、片栗粉で丁寧に洗って水けをしっかり拭きとれば、気にならないくらい美味しく仕上がると思います。
片栗粉でもみ洗いすると、ぬめりが綺麗に取れます。片栗粉がない場合は、米粉で代用しても構いません。
お試しくださいね。
本場ハワイのガーリックシュリンプは皮付きのまま炒められているのですが、殻を剥きながら食べるのは食べにくいため、最初に殻を剥いています。
尾の部分は身が固くなりがちなので殻をつけていますが、前部 剥いた方が食べやすいですね。
お好みでどうぞ。
下味冷凍について
下味をつけた状態で冷凍保存OK
冷凍保存期間の目安は、2週間ほど。
買ってきた日(なるべく新鮮でおいしいうち)に、下味冷凍しておくと、忙しい時に便利です。
解凍方法は、3種類
- 食べる半日前に冷蔵庫に移動させて半解凍
- 保存袋の外側から流水をかけて解凍
- レンジの解凍機能を利用
凍ったまま、そのまま調理しても構いませんが、少しでも解凍しておいた方がほぐしやすく、加熱時間の短縮にもなります。
出てきた水分(スープ)も一緒に、パンなどを浸してお召し上がりくださいね。
ヘルシオで作った場合
ヘルシオウォーターオーブンの、「まかせて調理→炒める」で火を通しました。
天板の上段にガーリックシュリンプなど炒めたいものを置き、下段は野菜などを蒸せるメニューです。
ブロッコリーはクッキングシートで包み、じゃがいも・しめじ・玉ねぎは広げて加熱します。
完成したあとは、即席チーズレッシングで和えてサラダにしました。
粉チーズ・マヨネーズ・レモン果汁・こしょうです。
液体塩こうじに浸しておいた鶏もも肉を、ガーリックシュリンプの隣に並べておいたので、おかずも数種類。
家族4人で食べてもお腹いっぱいになりました。
コメント