フライパンでさっと作る!大人気【鯵の蒲焼き】

年中手に入るアジ(鯵)ではありますが、6〜7月のアジは脂のノリが良くて、うま味たっぷり!
大人気レシピの鯵の蒲焼きを紹介します。

といっても、フライパンでさっと炒めて、醤油や本みりんで照り焼き味にするだけ。
簡単レシピですが、ご飯が進む味です。
ぜひお試しください。

フライパンでさっと作る味の蒲焼レシピ
目次

材料・分量

分量:4人分
調理時間の目安:15分

  • 鯵(おろしたもの、片身) 4〜5枚
  • 料理酒 大さじ2
  • 片栗粉 大さじ3
  • 油 大さじ2
  • 【A】醤油 大さじ3
  • 【A】本みりん 大さじ3
  • 【A】砂糖 大さじ1
  • 【A】フライドガーリック 適宜
  • ブロッコリースプラウト 適宜

材料について

味にパンチを加えるために、フライドガーリック(ニンニク)を使用しています。
梅肉を加えると和風でさっぱりした味付けになりますし、カレー粉を加えると香りよくなります。
アレンジ万能です。

詳しい作り方

【A】はあらかじめ合わせて、混ぜておくと良い。
(手早く作れる方は、そのまま加えても◎)

1. 鯵の下ごしらえ

骨抜きを使って、鯵の小骨を引き抜く。
頭側方向に少し傾けて抜き取るようにすると、身が割れることなくきれいに取り除ける。
※頭から尻尾にかけた中央のラインに「血合い骨」と呼ばれる小骨があります。頭側の方が太く、尾側になると小さくなります。

買ってきたアジの下ごしらえ方法

料理酒をかけ5分置き、ペーパーで水けを拭き取ると臭みがとれる。
片栗粉を全体にまんべんなくまぶす。

アジのおいしい下ごしらえ方法
アジの下ごしらえ方法

2. 炒める

フライパンに油を入れて中火で熱する。
鯵を皮目を下に入れ、焼き色がついたらひっくり返す。

アジの下ごしらえ方法

3. 味付けする

ひっくり返したら、すぐに【A】を加え、火加減を少し強める。
フライパンを揺すって、たれが全体に行き渡るようにする。
※鯵を触りすぎると身が崩れるため、スプーンでたれを上にかけると良い。

アジの下ごしらえ方法

火が通ったら器に盛り付け、ブロッコリースプラウトを散らす。

ポイント・コツ

片身、薄いため、すぐに火が通ります。
焼き色がついたら裏返し、調味料を加えて絡めるだけ。
さっと手早く作ってください。

小骨(血合い骨)を取らずに調理すると、食べているときに取り出すことになります。
また小さいものだと、飲み込むこともあるので、あらかじめ取り除いておくのがおすすめです。

片身を丸ごと1枚調理していますが、食べやすい大きさにカットしても◎

アジの蒲焼き

骨せんべいの作り方

3枚におろしたものを買ったときや、自分でおろしたとき。
骨の部分は、じっくり油で揚げ焼きにすると、絶品の「骨せんべい」になります。

  • 食べやすい大きさに切る
  • 米粉か片栗粉を少しふる
  • 大さじ2くらいの油をフライパンに入れて、弱で加熱。
    骨の部分を時々返しながら、じっくり20分ほど揚げる。

油の温度は、低温。
140〜150℃くらい。
20分加熱して、まだカリッと揚がっていないようでしたら、時間を追加してください。

時間はかかりますが、ずっと付きっきりじゃなくて構いません。
お酒のおつまみだけじゃなく、お子様のカルシウム摂取にもおすすめです。

アジの骨せんべいの作り方
フライパンでさっと作る味の蒲焼レシピ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてもらえると嬉しいです
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次