5分もかからない!野菜のおいしい1品のレシピです。
たまねぎを電子レンジで加熱してやわらかくし、削り節と醤油をかけただけの副菜です。
無水調理でじっくり時間をかけて火を通すと、もちろん甘くて絶品なのですが、電子レンジで火を通すのも、なかなかのおいしさ!
何よりも、あっという間に完成するのが嬉しいところ。
それに、あまり冷蔵庫にお野菜がないけれど、玉ねぎならあるよー!っていうときに、おすすめです。
材料・分量
1人分 5分 カロリー:94kcall
玉ねぎ1個
削り節2g
醤油大さじ1/3
パクチーや三つ葉彩りにあればお好みで
くわしい作り方
-
玉ねぎを切ります。
玉ねぎの皮をむき、ヘタの部分を切り落とします。
真ん中くらいまで、包丁で十字に切り込みを入れてください。
-
電子レンジで火を通します。
耐熱の器に玉ねぎを入れ、ラップをふんわりかけます。
電子レンジ600w4分加熱し、削り節・醤油・パクチーや三つ葉をかけます。

包丁で切り込みを入れておいた方が、食べるときに食べやすいです。
もっと柔らかくしたい場合は、加熱時間を多くとってください。

500w→4分50秒
600w→4分
700w→3分10秒


玉ねぎの辛さが苦手な方は、切り込みを入れて耐熱容器に入れた後、大さじ1のみりんをかけても構いません。ほんのり甘味がついて、辛さが和らぎます。
レシピっていうほどのものではありませんが…
こういうのもたまにはいいよね!
2019年10月31日に1度ブログで紹介した過去レシピです〜
玉ねぎのおすすめレシピ
わざわざあげないといけないんですけど、衣つけて揚げると玉ねぎが絶品になりますよね。
あげるときにカレー味にすると子供たちが喜びます
他に、カレールーを使って キャベツと炒めるのも、おすすめ。これはホットドッグの具にぴったりですよ!
玉ねぎ、ピクルスにすることも多いのですが、一度フライパンでソテーしてから作ると、柔らかくなりますし、甘味が増して美味しいですよ。今度これ、レシピブラッシュUPして再UPしようっと!

おいしそう!と思ったら、各SNSでシェアして頂けると嬉しいです。
読者登録も大歓迎です。
@pokapokakoharu
コメント
コメント一覧 (2)
「妊婦さん」でコメントしてた者です✨
名前を「新米ママ」に変更しました笑
玉ねぎの美味しそうです❤️
時間が無いときでもすぐ出来そうなので、
チャレンジしてみます😍✨