信田巻き(しのだまき)は、油揚げで肉やお豆腐、野菜などを巻いて煮たり、揚げたり、蒸すなどした料理のことです。
今回は、牛薄切り肉で作るレシピを紹介します。
牛肉のだしを吸った油揚げがジューシーで、ご飯が進む1品です。
普段のおかずやお弁当にもぴったりの一品です。
また冷凍保存もできるので、少し多めに作っておくと、忙しい日に活用できて便利ですよ。
【信田巻き】材料・分量
調理時間の目安:20分 材料:4人分
冷蔵保存:3日間
冷凍保存:2週間
- あぶらあげ 4枚
- かんぴょう 適量
- 牛薄切り肉 300g
- 【A】水 60ml
- 【A】酒 40ml
- 【A】みりん 40ml
- 【A】醤油 40ml
- 【A】砂糖 大さじ1弱
1人分の栄養成分
カロリー:約328kcal
たんぱく質:約20.6g
食塩相当量:1.25g
※煮汁の50ml廃棄分を考慮して調整しています
詳しい作り方
かんぴょうは水で洗ったあと塩もみ(分量外)し、塩を洗い流して置いておく。あぶらあげは熱湯をかけて油抜きし、1辺を残して開く。
あぶらあげを開き、その上に牛薄切り肉を広げて巻く。かんぴょうで数箇所、巻いて結ぶ。
鍋に【A】を入れて弱目の中火にかけ、(2)のかんぴょうの結び目を下にして入れる。ふたをして時々向きを変え、15分ほど煮込む。冷めてから切り分ける。
コツ・ポイント
彩りのために添えてあるもの
茹でたほうれん草、小松菜、春菊や、柔らかく煮込んだにんじんを一緒に添えると彩りが良くなります。
信田巻きを作る時に、煮汁を少し多めにして、厚揚げや根菜類と一緒に煮込んでも美味しいですよ。
下ごしらえの大切さ
かんぴょうは、塩揉みして洗うことで、独特の「干した匂い」を和らげることができます。塩を流した後に数分置いておくことでやわらかくなり、結びやすくなります。
かんぴょうを使わない場合は楊枝を使い、煮込んでいる時に邪魔にならないよう、横向きに止めると良いでしょう(2の工程写真を参照)
あぶらあげは、熱湯をかけて油抜きすることで、余分な油が落ちます。調味料が染みやすくなりますし、上品な味わいに仕上がります。下ごしらえ不要の商品の場合は、この工程は省いてください。
おすすめの具材
- 中心にアスパラやにんじん、鶏ひき肉の肉だねで巻く
- 鶏ひき肉と木綿豆腐を混ぜて巻く
- はんぺんを潰して、ごま入りで巻く
などもおすすめです。
冷凍保存する場合は、切り分ける前の1本の状態で。
煮汁と一緒に保存袋に入れておくとよいでしょう。
解凍は、レンジでも鍋でも構いません。
煮汁と一緒に温め直すことで、ふっくら仕上がります。
手軽に作れて、栄養バランスも良い家庭料理なので、ぜひお試しくださいくださいね。
コメント