放置で作れる!驚くほど簡単でやわらかい紅茶豚レシピ

紅茶豚は、豚肉を紅茶で煮込んで、調味料で味付けするだけ!
簡単に、しかもやわらかく作れるレシピを紹介します。

味付けのベースは、醤油。
はちみつの代わりに、本みりんを煮切ったものを使用。
粒マスタードで酸味をプラスしています。

紅茶と一緒に煮込むことで、豚肉の臭みが気にならなくなります。
今回は、電気圧力鍋の「定温調理」を使って、やわらかく作る方法です。

目次

材料・分量

人数:3〜4人分
調理時間の目安:ー

  • 豚肩ロースかたまり肉 500g
    (液体塩こうじ 大さじ4)
  • 紅茶パック 4つ
    (水 1L)
  • 本みりん 180ml
  • 【A】濃口醤油 90ml
  • 【A】粒入りマスタード 大さじ2
  • 【A】にんにく、こしょう 適宜

使用している調理器具など

作り方の動画の中でも使用しているのは、ワンダーシェフの楽ポンnooge。
3Lと4Lのサイズがあり、我が家は4人家族でたっぷり食べるため、大きい方の4Lを使っています。

圧力調理以外に、蒸し物や、煮込み料理、温度設定や時間設定も可能なので、お料理の幅が広がりますよ。

詳しい作り方

下準備

電気圧力鍋で定温調理する時は、アク抜きや臭みをとったりできないので、下味に 塩こうじをつけて一晩おきました。(この工程はなくても構いません。時間があればしてください)

1. 紅茶を煮出して豚肉に火を通す

電気圧力鍋の【追加熱】機能で、水を1Lほど沸騰させ、沸騰したら紅茶を加えて5分煮出し、パックを取り除く。
豚肉をそっと鎮め【温度調理】65℃3時間加熱する。

2. たれを作る

フライパンに本みりんを入れて強火にかけ、半量になるまで煮詰める。
【A】を加えてさと混ぜ火を止める。

3. 味付けする

保存袋に豚肉とたれを合わせ、半日以上置く。
食べやすい厚さにカットして盛り付ける。

コツ・ポイント

豚肩ロース肉
程よく油が入っているので、推奨。
他の部位でしたら、ロース肉でも構いません。

たれ
本みりんを半量まで煮込むことで、アルコール分も飛びますし程よいとろみがつきます。
しっかりした甘みになりますが、上白糖などのショ糖とは違い、甘さのキレがよいのが特徴です。
分量は、煮切った本みりん:濃口醤油=1:1です。

他に、市販の焼肉のたれなどで代用しても構いません。

加熱時間
厚みや分量によって変わるので調整が必要ですが、少し長めに加熱しています。
追加熱のあとすぐは、まだ紅茶の温度が高いです。少し冷めてから65℃で調理してください。

65℃で放置調理すると、アクが全然出ません。なので、あらかじめ、塩こうじで下味をつけました。紅茶でも臭みが取れるけれど、塩こうじもその効果があるためです。

作り方の動画

同じ動画ですが音無しのものは、こちらからどうぞ
定温調理で作る紅茶豚

この紅茶豚。
料理家さんの集まりの時に、持っていきました。

  • 豚肩ロースが比較的お得なお値段
  • 前日に作り置き可能
    (当日は凍らせたパック飲料と持参)

こんな理由から、当日の朝バタバタしないだろうと思い、このメニューに。
それに、お野菜メニューはたくさん集まりそうだったので、お肉系をチョイスしました。

おもてなしや、おもたせにもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてもらえると嬉しいです
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次