cotta– tag –
-
お菓子
【秋の絶品スイーツ】りんごとさつまいものタルト レシピ|初心者でも本格的な味に!
秋が深まると、こっくりと甘いスイーツが恋しくなりませんか? 今回は、秋の味覚の代表「りんご」と「さつまいも」を贅沢に使った、本格タルトのレシピをご紹介します。アーモンドが香るしっとり生地に、甘酸っぱいりんごコンポートと、なめらかなスイート... -
野菜のおかず
【玉ねぎの大量消費に】簡単なのに本格的!おもてなしにもぴったりのオニオンチーズパイ
新玉ねぎの季節だけでなく、玉ねぎで作っても絶品な「玉ねぎチーズパイ」のレシピを紹介します。 使うのは冷凍パイシートなので、調理は驚くほど簡単。フライパンでさっと炒めてオーブンに入れるだけで、サクサクの生地から玉ねぎの甘みとチーズの塩気がと... -
お菓子
【米粉チーズクラッカー】トースターで簡単!ベーキングパウダーなしのサクサクレシピ
「え、ベーキングパウダーを入れなくてもいいの?」このレシピのすごいところは、ベーキングパウダーがなくても、驚くほどサックサクの食感に仕上がること。 ボウルひとつで材料を混ぜて、あとはトースターにおまかせ。洗い物も少なく、お菓子作り初心者さ... -
お菓子
スイートポテトのレシピ決定版!焼き芋リメイクで裏ごし不要、驚くほど簡単で濃厚な仕上がりに
秋の定番おやつ、スイートポテト。「お家で作りたいけど、さつまいもを蒸して、熱いうちに裏ごしして…と考えると、ちょっと面倒」と感じていませんか? ご安心ください!このレシピで使うのは、なんと「焼き芋」です。 甘みが凝縮された焼き芋を使えば、面... -
お菓子
失敗しないパウンドケーキの作り方|米粉で作る抹茶チョコチップレシピ
この1ヶ月ほど、パウンドケーキにはまって、ほぼ毎日焼いていました。パウンドケーキは元々、バター、砂糖、卵、薄力粉をそれぞれ1ポンドずつ使用していたイギリスの伝統的な焼き菓子です。 紅茶のパウンドケーキ アップルシナモンジャム入り 紅茶のパウ... -
お菓子
【3つのコツで失敗しない】絞り出しクッキーの簡単レシピ。固い生地の悩みも解決!
「サクサクでおしゃれな絞り出しクッキーを作りたいのに、なぜか生地が固くなってうまく絞れない…」「せっかくリースノズルを買ったのに、難しくて使うのを諦めてしまった…」 そんな経験はありませんか? 実は私も、初めて作ったときは生地が固すぎて大失... -
パン
ホームベーカリーで簡単!よもぎパウダーで本格よもぎあんぱん
国産よもぎパウダーを活用して簡単に作る、あんぱんレシピです。 パン生地を捏ねて一次発酵まではホームベーカリー任せ。よもぎパウダーも、強力粉と一緒にホームベーカリーに投入するだけで、本格的な味わいのものが簡単に作れます。 使い方の注意点・作... -
お菓子
混ぜるだけ!もっちりふわふわ極上マフィン
混ぜて焼くだけ!簡単マフィンレシピの紹介です。 今回使用したホットケーキミックスは初めて購入したもの。しっかり味わいたかったため、シンプルで素朴なプレーンマフィンにしました。 だからこそ、おいしさがダイレクトに伝わる!食べていても飽きない... -
パン
「あすもやわら」使用で翌日もやわらかい!よもぎアンパン&食パン
強力粉400gを使って、一度によもぎアンパンと食パンを作りました。よもぎパウダーを練りこむのは手こね。それ以外はホームベーカリーの捏ねコースも活用しています。食パンは20cmパウンド型を使い、角皿1枚で焼き上げます。 今回使用した強力粉は「あすも...
1
