豚の細切れのお肉。
比較的お値段お得ですよね。
よく 細切れのお肉を使って、肉団子を作ります。
豚細切れ肉を丸めて肉団子にしたら

材料(作りやすい分量)
作り方

紫玉ねぎ・金時人参・ピーマンなどの、冷蔵庫にあった野菜を3種類。
食べやすい大きさにカットして、豚こまミートボールと炒め合わせただけ。
もともと豚こまミートボールに味をつけているのですが、さらに 鶏がらスープの素やオイスターソースなどで、少し中華風な味付けに近づけています。
材料(3~4人分)

根菜を加える場合は、あらかじめ 電子レンジで火を通すなどして、柔らかくしておきます。
あとは、耐熱の容器にいろいろな材料を入れて、ピザ用チーズをのっけて焼くのみ!
すんごく簡単でしょ・・・
下味がついているので、野菜には ピザ用チーズのみでOK。
ちょっと味が物足りなく感じる場合は、塩こしょうなどを足してみてくださいね。
材料(1~2人分)

パン粉をのせて焼いただけなので、レシピってほどではないのですが・・・
これも、ひと口サイズにカットしたかぼちゃを、あらかじめ電子レンジで火を通してやわらかくしておいたものと、冷蔵庫からだした豚こまミートボールを入れて、パン粉&バターをのせて、オーブントースターで焼き色が付くまで、10分ほど加熱します。
材料(1~2人分)

これは、ストックしておいた豚こまミートボールを使ったレシピではなく、玉ねぎと炒める前に作っているレシピなのですが・・・
作り方は、同じようなもの。
豚細切れ肉をまるめて小麦粉をふり、大きなフライパンで炒める時に、玉ねぎも一緒に炒め合わせ、最後に合わせ調味料で味付けしてます。
材料(4人分)





1クリック応援ありがとうございます!

更新情報を受け取る?→LINE / Twitter
比較的お値段お得ですよね。
よく 細切れのお肉を使って、肉団子を作ります。
豚細切れ肉を丸めて肉団子にしたら
- かたまりの肉よりも 調味料が染みやすい
- 冷凍ストック可能
- 冷凍していたものを解凍しても やわらかい
- アレンジ自由自在
- 家計にも優しい
みたいなメリットがあります。
と言うわけで、今日は豚こまミートボールの作り方と、そのアレンジレシピを紹介します。
と言うわけで、今日は豚こまミートボールの作り方と、そのアレンジレシピを紹介します。
<保存版>万能な【豚こまでミートボール】


- 豚薄切り肉 800g
- 【A】塩こしょう 小さじ1/2
- 【A】小麦粉 大さじ4
- サラダ油 大さじ2
- 【B】トマトケチャップ、中濃ソース、水 各大さじ4

- 豚肉は1~2cm幅に切り、【A】と混ぜます。
- 食べやすい大きさに丸め、小麦粉(分量外)を軽くまぶしながら形を整えます。
- フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、炒めて火を通します。
- 焼き色がついてきたらフタをして弱火で5分蒸し焼きにします。蓋をあけ、【B】を加えて強火にし煮汁が少なくなるまで炒めます。
※中まで火が通ったあとは崩れにくいのですが、炒め始めは崩れやすいので気を付けてください。
冷蔵保存→5日間
冷凍保存→1か月をめどに なるべく早めに食べきってください
冷蔵保存→5日間
冷凍保存→1か月をめどに なるべく早めに食べきってください
酢豚風野菜炒め

紫玉ねぎ・金時人参・ピーマンなどの、冷蔵庫にあった野菜を3種類。
食べやすい大きさにカットして、豚こまミートボールと炒め合わせただけ。
もともと豚こまミートボールに味をつけているのですが、さらに 鶏がらスープの素やオイスターソースなどで、少し中華風な味付けに近づけています。

- 豚こまミートボール 15個
- 紫玉ねぎ 1玉
- にんじん 1本
- ピーマン 4個
- 鶏ガラスープの素 小さじ1
- オイスターソース 小さじ1
- しょうゆ 小さじ1
- トマトケチャップ 小さじ1
- 水 150ml
- 片栗粉 小さじ2
- 胡麻油 小さじ1
野菜たっぷりチーズ焼き

根菜を加える場合は、あらかじめ 電子レンジで火を通すなどして、柔らかくしておきます。
あとは、耐熱の容器にいろいろな材料を入れて、ピザ用チーズをのっけて焼くのみ!
すんごく簡単でしょ・・・
下味がついているので、野菜には ピザ用チーズのみでOK。
ちょっと味が物足りなく感じる場合は、塩こしょうなどを足してみてくださいね。

- 豚こまミートボール 10個
- 紫玉ねぎ 1/4玉
- エリンギ 1本
- ぶなしめじ 適量
- 茹でブロッコリー、茹でかぼちゃ 適量
- ピザ用チーズ 30g
かぼちゃのパン粉焼き

パン粉をのせて焼いただけなので、レシピってほどではないのですが・・・
これも、ひと口サイズにカットしたかぼちゃを、あらかじめ電子レンジで火を通してやわらかくしておいたものと、冷蔵庫からだした豚こまミートボールを入れて、パン粉&バターをのせて、オーブントースターで焼き色が付くまで、10分ほど加熱します。

- 豚こまミートボール 10個
- かぼちゃ 100g
- パン粉 大さじ2
- バター 10g
豚こま肉団子と玉ねぎの甘酢炒め

これは、ストックしておいた豚こまミートボールを使ったレシピではなく、玉ねぎと炒める前に作っているレシピなのですが・・・
作り方は、同じようなもの。
豚細切れ肉をまるめて小麦粉をふり、大きなフライパンで炒める時に、玉ねぎも一緒に炒め合わせ、最後に合わせ調味料で味付けしてます。

- 豚こまぎれ肉 380g
- 塩こしょう、しょうゆ、酒、小麦粉 少々
- 玉ねぎ 1個
- サラダ油 小さじ1
- トマトケチャップ 大さじ2
- いちごジャム 大さじ1
- しょうゆ 大さじ1
- 酢 小さじ1
- 砂糖 ひとつまみ
- 中華スープ 50ml
- 片栗粉 小さじ1/2
- ブロッコリースプラウト 適量





1クリック応援ありがとうございます!

更新情報を受け取る?→LINE / Twitter