火を使わない– tag –
-
生姜入り白菜浅漬けを自宅で簡単に作る方法|栄養満点シンプルなのにまた食べたくなる味
白菜のシンプルな浅漬けに、生姜の千切りを加えてみてください。生姜の香りがプラスされて、また食べたくなる!絶品な味わいになります。 生姜は、千切りにしてください。太く切ると、からく感じます。 浅漬けを作る時に 加えると美味しい 食材のアイデア... -
3分もかからない!簡単やみつききゅうりレシピ
最近はまっている、簡単なきゅうりレシピを紹介します。 きゅうりを割って、あとは、削り節や塩こんぶなどのうま味成分と、赤しそふりかけ(梅干しと一緒につけた赤しそを干したもの)を和えただけなんですが、ちょうど良い味でやみつきです。 きゅうりは... -
6万人に保存された!秒でなくなる爽やか副菜【しそ巻きキュウリ】
夏が旬のきゅうりと大葉を使ったしそ巻きキュウリは、手軽でさわやかな味わいが特徴の副菜です。 SNSで大人気のこのレシピ。家族も喜ぶこと間違いなし!インスタグラムでは、なんと253万回も再生され、6万人の方に保存していただきました。 旬は夏ではあり... -
暑い日にぴったり!きゅうりのしそナムル
まだ4月末なのに、急に暑くなって。。。あっさり&爽やか風味の副菜が食べたくなって、大葉をたっぷり使ったナムル風の和え物を作りました。 きゅうりを塩もみする時に、砂糖も加えると、きゅうりの青臭さが軽減しますよ。 きゅうりだけで作ってももちろん... -
甘酸っぱい!大根ときゅうりの梅和え
塩分8%で作った自家製の梅干しが、まだ残っているので、それを活用した浅漬けを作りました。 大根がメインですが、彩りが良くなるように、きゅうりと合わせています。 シンプルに、塩・砂糖・梅干しと和えるだけ!絶品な作り置きおかずが、あっという間に...
12