主菜– tag –
-
魚介のおかず
ふわふわ海老団子の絶品レシピ!れんこん入り本格えびしんじょ(FPで簡単)
ふわふわの食感がたまらない、料亭の味の海老団子(えびしんじょ)レシピをご紹介します。フードプロセッサー(FP)を使えば、本格的な海老だねが失敗なく簡単に作れます。はんぺんでふわとろに、れんこんのシャキシャキがアクセント!お弁当のおかずにも... -
きのこ類のおかず
【5分で完成】肉巻きえのき|最強節約レシピ&簡単おかず
牛肉とえのきを使った節約おかずレシピをご紹介します。えのきの食物繊維と牛肉のタンパク質が同時に摂れるヘルシーな一品!しかも、火を使わずレンジで5分で作れるので、忙しい日のあと一品や、常備菜にも最適。 簡単なのに絶品の時短ワザをぜひお試しく... -
魚介のおかず
【レンジメートプロ】カレイの煮付けが5分で生焼けなし|魚の臭みも残らない失敗知らずレシピ
電子レンジ専用調理器「レンジメートプロ」を使って、カレイの煮付けを作りました。 調味料をかけてレンジ加熱するだけ このまま食べると、お皿よりも温かさが長続き 後片付けも楽ちん いつもフライパン(鍋)で作るのですが、それよりもずっと簡単なのに... -
肉類のおかず
レンジでもやし炒め|豚バラとニラで簡単・失敗なし!シャキ旨レシピ
毎日忙しくて、なかなか料理に時間をかけられない…そんなあなたに朗報です! 今回は、火を使わずに「電子レンジ」だけで作れる、驚くほど簡単な「豚バラニラもやし炒め」をご紹介します。 豚肉とニラ、もやしの組み合わせは栄養満点で、ご飯が進むこと間違... -
肉類のおかず
【冷めても美味しい】さつまいもの豚肉巻きヤンニョム風!お弁当にも最適な簡単おかずレシピ
秋の味覚、さつまいもを使った簡単レシピをお探しですか?今回は、さつまいもの自然な甘みと豚肉の旨味を、食欲をそそるヤンニョムだれで楽しむ「さつまいもの豚肉巻き」をご紹介します。 甘辛い味付けはご飯のおかずにぴったりで、冷めても美味しいのでお... -
乾物などその他おかず
「キャベツが主役!」15分で作れる麻婆春雨|節約も時短も叶う万能おかず
キャベツとひき肉がたっぷり入った、ご飯がすすむ絶品おかず『麻婆春雨』の簡単レシピをご紹介します。 味付けの決め手はオイスターソース。コク深い味わいで、大人も子供も大満足間違いなしの一品です。フライパンひとつ、15分もあれば完成するので、忙し... -
魚介のおかず
失敗しない【基本のぶり大根】レシピ|臭みなく味が染み込むコツを徹底解説
冬の和食の定番、ぶり大根。 家庭で美味しい一品を作りたいけれど、「ぶりの臭みが残る」「大根に味しみが悪い」など、失敗しないで作るのは意外と難しいと感じていませんか? このレシピでは、料理初心者でも料亭のような本格的な味を再現できる基本の作... -
魚介のおかず
【鮭レシピ】子供が喜ぶ!フライパンで簡単「鮭のにら唐揚げ」お弁当にも◎
鮭のレシピ、いつも塩焼きやムニエルばかりでマンネリ化していませんか? 「もっと手軽で、家族が喜ぶ新しい食べ方はないかな…」そんな方におすすめなのが、フライパン1つで簡単に作れる「鮭のにら衣揚げ」のレシピです。 このレシピの魅力は、なんといっ... -
魚介のおかず
サンマの梅しそ巻き揚げ|大葉と梅干しでさっぱり!簡単フライパンレシピ
秋の味覚といえば脂がのったサンマ。今回は、そのサンマを使った人気の家庭料理、「サンマの梅しそ巻き揚げ」をご紹介します。 梅干しと大葉(しそ)の風味が脂の旨みをさっぱりと引き立てるので、重たくならず最後までおいしく食べられるのが魅力です。 ... -
野菜のおかず
【電気圧力鍋10分加圧】とろとろ大根そぼろあん
忙しい毎日でも、美味しい手料理を楽しみたい方に朗報です!今回は、電気圧力鍋を使った大根とひき肉の煮物をご紹介します。 材料を切って鍋に入れたら、あとは放置調理でOK!とろとろに煮込まれた大根と、旨味が溶け出したひき肉の組み合わせは、まさにご...
