さばの片身が特売だったので買ってきました!
電子レンジ専用調理器「レンジメートプロ」を使えば、簡単でおいしく、ふわっふわのさばの味噌煮が完成します。
公式インスタグラム @rangemate_kitchen で、さばの味噌煮の調理時間は600W7分+3分。さばを加熱したあとに、たれを煮詰める工程が入っていました。
1回で調理が完了すれば、よりお手軽!
調味料の水分量を微調整して、おいしくできたレシピを紹介します。
余熱で火が通り過ぎた失敗例も、コツ&ポイント欄に載せているのでご覧ください!
材料と準備するもの
材料:さばの切り身2つ
レンジ加熱:600W7分 下ごしらえ:10分
- さば 片身1枚 (もしくは2切れ)
- 料理酒 大さじ3ほど
- 【A】みそ 大さじ2
- 【A】みりん風調味料(日の出新味料)大さじ2
- 【A】濃口しょうゆ 大さじ1
- 【A】生姜 小さじ2
- 【A】水 大さじ1.5〜2
調味料について
料理酒:さばの臭みをとるため、また程よい塩味を加えるために使っています。
みそ:合わせみそを使いました。普段お使いのもので構いません。
みりん風調味料:液体の砂糖として使いました。普通の砂糖で代用する場合は、水分量が少なくなるので、水を余分に加えるなどの工夫が必要です。
生姜:生の根生姜を使う方が香りが良いのですが、きらしていたのでチューブの生姜を使いました。
準備するもの
レンジメートプロは、本体内部の特殊発熱体がマイクロ波に反応し発熱するため、プレートが300℃以上の高温になり、まるでフライパン調理のような香ばしい焼き目がつきます
1度に調理できるのは、1〜2人分。
冷めてから洗う必要があるので、連続使用不可です。
ふたの小さな蒸気穴から湯気が出るので、レンジ庫内に水蒸気がつきます。食材によってはレンジ庫内を布巾で拭き取らないとベタベタになりますが、油はねと比べれば、掃除やお手入れが楽ちんです!
調理手順を詳しく解説
さばの下ごしらえ
さばの皮に切り目を入れ、料理酒をかけて10分置きます。その後ペーパーで水気を拭き取ってください。
電子レンジで加熱する
レンジメートプロにさばの皮を上にして並べ、混ぜた【A】をかけます。ふたをセットし、電子レンジ600W7分加熱したら完成です。タレをかけながらお召し上がりください。
わかりやすい!作り方の料理動画
1分30秒ほどの動画にまとめています
コツ・ポイント
調味料の水分量について
【A】の水がない状態で、600W7分加熱した後の状態がこちら(撮影した動画はこの回になります)
みりん風調味料(新味料)を液体の砂糖として使っていたのですが、一部が香ばしく焼けました。レンジメートプロの鉄板部分は温かいままなので、時間が経つにつれ余熱でも火が通ります。
お使いのレンジによってもパワーが強い/弱いがあるので、焼き色が強く付く場合は、他のレシピをお試しいただく際でも少し短めにして、様子を見ながら加熱すると良いでしょう。
別の日に、記載のレシピで作ったらこの通り
大さじ2くらいの水が加わるだけで、これだけ仕上がりが変わってきます。(公式レシピでも水を大さじ2ほど記載されています)ご自身でアレンジするときでも、水分量に気をつけながら作ってみてください。
我が家は糀が多めで、塩味がマイルドなみそを使っています。市販の合わせみそなら、分量を大さじ2より少し減らしても良いかもしれません。
写真を撮っている間に、余熱で少し焼き色が強くついてしまいましたが、おいしかったです。
レンジメートプロを使ったその他のレシピ
市販のカットキャベツに豆腐を加えて簡単に作るお好み焼きレシピです。豆腐や卵を加えてタンパク質をUP!レンジメートプロで片面4分+仕上げ1分、合計5分加熱です
レンジメートプロで初めて煮魚を作ったのが、カレイの煮付けでした。焼き色をつける必要なし。フライパンや鍋で作るよりもふわふわの仕上がりで感動しました。3分30秒+裏返して1分の合計4分30秒の加熱です
質問・感想など、ぜひ聞かせてください↓