おかず– category –
-
パンに合う!生クリーム不使用【白いビーフストロガノフ】
フライパンで、牛肉や玉ねぎをさっと炒めて作る、洋食の紹介です。サワークリームなどは使わず、牛乳で手軽に作れるビーフストロガノフにアレンジしているレシピです。 今回は、洋食のメニューに合わせたので、味付けはコンソメです。コンソメの代わりにみ... -
フライパンで簡単!白身魚とキャベツのさっと煮
フライパンでさっと作れる白身魚のレシピを紹介します。白身魚は、カラスガレイを使用しています。 今回、付け合わせのお野菜はキャベツやブロッコリーを使用していますが、玉ねぎやトマトやズッキーニなども合います。その季節ごとに冷蔵庫にあるお野菜を... -
BRUNOフラットホットプレートで作る【豚もやし炒め】
この夏、BRUNOから 新発売になったフラットホットプレートを使ってご飯作りをしています。 特別なお料理じゃなくても、この通り!豚バラともやし炒めだって、ホットプレートで作ると、こんなにも美味しくできるんですよ。 ホットプレートについて BRUNO最... -
半分に折り曲げるだけで簡単!ねぎ塩レモン餃子
この夏にぴったりな、おいしいレシピが爆誕しました! レモンの皮入りでさわやかな風味 半分に折り曲げるだけの簡単成形 1人分の食塩相当量は1.3gでおいしいのに減塩 豚ミンチと、白ねぎを使っています。この白ねぎ、スーパーやコンビニでも売っている、パ... -
もやしとミックスナッツのぬか漬け
ぬか漬けをずっと続けておりまして。今までは、きゅうりなどの定番の野菜を、数日に1回漬ける程度でした(混ぜるのは、毎日)が、今年はマイブームに。 今まで漬けたことのないものにも挑戦したくて、初めて漬けるものに挑戦しました。買い物に行った時に... -
業務スーパーヘビロテ品!ニラ餃子のねぎ生姜たれかけ
業務スーパーのヘビロテ商品で、行くたびに購入しているのは、このニラ餃子徳用30個入りです。 値段はすぐに変動するのですが、税込で260円少しだったと思います。 コロナ禍より以前は、税込200円以下。少しずつ値上がりしておりますが、それでもコスパ最... -
焼き枝豆のニンニク醤油漬け|フライパンで簡単!
鍋でやわらかく茹でた塩枝豆もおいしいのですが、フライパンで炒めて焼き色をつけた枝豆もおすすめです。 枝豆本来の味わいを楽しみたい場合は茹でるのですが、炒めて味付けすると、味付けのバリエーションが広がります。 うま味を感じる食材と炒めたり、... -
種までおいしい!焼きピーマンおかか和え (#PR#味の素KK#LOWSALTCLUB)
夏が旬のピーマン。フライパンで簡単においしく焼きピーマンを作るレシピを紹介します。 この作り方は、ほりえさちこ先生に、以前うま味調味料の活用法をレクチャーしていただいた際に教えていただきました。 ほりえさちこ先生のSNSオフィシャルブログ|か... -
3分もかからない!簡単やみつききゅうりレシピ
最近はまっている、簡単なきゅうりレシピを紹介します。 きゅうりを割って、あとは、削り節や塩こんぶなどのうま味成分と、赤しそふりかけ(梅干しと一緒につけた赤しそを干したもの)を和えただけなんですが、ちょうど良い味でやみつきです。 きゅうりは... -
大人気【大阪ねぎ焼き】を豆腐を使って簡単にアレンジ
ねぎがたくさんある時に、おすすめ!ソースをかけると、まるで豚玉のようなお好み焼き風に。 お豆腐の生地で簡単に作るねぎ焼きレシピを紹介します。 生地はお豆腐ですが、おかず感をUPさせるために、豚バラ肉をたっぷり使っています。 小さく作れば、一口...