おかず– category –
-
大人気!カリカリねぎ餃子のレシピと詳しい作り方
餃子が大好きで、市販のものを買ったり手づくりしたり、良く食べます。手づくり餃子、我が家で大人気なのが、このヒダがたっぷりあってカリカリに仕上げた餃子です。 ヒダを作って平たく丸く仕上げるだけ。実際に作ってみると、見た目ほど難しくなく簡単な... -
甘酸っぱい!大根ときゅうりの梅和え
塩分8%で作った自家製の梅干しが、まだ残っているので、それを活用した浅漬けを作りました。 大根がメインですが、彩りが良くなるように、きゅうりと合わせています。 シンプルに、塩・砂糖・梅干しと和えるだけ!絶品な作り置きおかずが、あっという間に... -
大阪の超人気店「赤白」看板メニュー”フレンチおでん”再現レシピ
最近、メディアでもよく取り上げられるようになって、いつ行っても行列ができている、大阪の人気ワイン店赤白。 そこの看板メニューに、フレンチおでんがありまして。洋風煮のふろふき大根に、ポルチーニソースがかかっているんです。 私が以前出している... -
電気圧力鍋で作る!ほろほろスペアリブのハニーマスタード煮
電気圧力鍋で、スペアリブを煮込みました。味付けはハニーマスタード味。 豚肉からの水分も出るので濃すぎないですし、何より圧力鍋で加熱するので骨から外れやすく、短時間の調理なのにほろほろの柔らかさに仕上がります! 材料・分量 材料:4人分 加... -
柔らかい!豚肉の紅茶煮の簡単レシピ&作り方|フライパン使用
紅茶豚と呼ばれる豚ブロック肉の紅茶煮。煮込んでいる時間はかかりますが、作業の工程は、思いの外簡単で、たったの2ステップで作れるんです。 紅茶で煮込む たれに漬ける 簡単なうえ、時間がおいしくしてくれるので、作り置きにもピッタリ! 冷蔵保存なら... -
下味冷凍OK!ガーリックシュリンプの絶品レシピ
ハワイ料理で有名なガーリックシュリンプ。シンプルで簡単なのに、絶品なんです。 使う調味料は、塩・こしょう・にんにく・レモン果汁・オリーブ油のみ。炒める時に出てくる海老のスープは、フランスパンに浸して食べるのがおすすめ。 下味冷凍も可能なの... -
くたくたキャベツの帆立あんかけ
電気圧力鍋を使ったおかずの紹介です。外側の葉を炒め物に使ったキャベツ、中ぐらいのサイズで残っていたので、くたくたに煮込みました。 煮込んだ時のおだしに、ベビー帆立を加えてあんかけにしました。体も温まる1品です。 今回はベビー帆立を使っていま... -
じゃがいも明太マヨサラダ
セブンイレブンの人気おかずに、シャキシャキ明太サラダと言うものがありす。 シャキッとした食感に、旨みのある明太マヨ味が、なんとも言えない美味しさなんです。 じゃがいもと明太子があれば作れるんじゃないか?と思って、家で作ってみました。 作って... -
豆餅入り巾着|レシピと作り方
スーパーでも売っている餅巾着。油揚げにお餅を入れて軽く煮込むだけで簡単に作れます。 市販のものを買うよりも、自分で作った方が、具だくさんに出来たりコストを抑えられるし。とっても簡単です。 口の部分は 爪楊枝で止める かんぴょうで結ぶ ちくわで...