酢の物を作るときに、ラー油を入れてピリ辛にするの、おすすめです。
IMG_2335
いつも、このレシピなので、以前にブログで紹介しているかな〜とチェックしたら、同じようにカニカマ+きゅうりで作っていました↓

レシピ「きゅうりカニカマのピリ辛酢の物」について

きゅうりと、かに風味かまぼこの酢の物です。

酢・薄口醤油・砂糖のほかに、ラー油を加えてピリ辛に。味の素を加えてうま味をUPさせ、味のバランスを整えています。

オーソドックスな酢の物に、ラー油を加えるだけで、あと引くおいしさになるので、ぜひお試しください。


材料・分量

⏰調理時間:約5分
🍽2人分


  • きゅうり 2本
  • かに風味かまぼこ 1袋(75g)
  • 【A】穀物酢 大さじ2
  • 【A】砂糖 大さじ1
  • 【A】薄口醤油 大さじ1
  • 【A】ラー油 小さじ1/2〜
  • 【A】味の素®︎ 2〜3ふり
  • 【A】白ごま 少々

🔥エネルギー:87kcal
🧂食塩相当量:1.2g
(エネルギー、食塩相当量は1人分の数値です)

詳しい作り方

  1. 下準備
    きゅうりは蛇腹に切り込みを入れ、(分量外)をふり板ずりする。
    出てきた水けをキッチンペーパーで拭き取り、一口大に切る。
    Collage_Fotor1
  2. 調味料と合わせる
    容器に【A】を合わせて混ぜる。
    ①のきゅうり・ほぐした かに風味かまぼこを和える。
    Collage_Fotor2

ポイント・コツ

調味料
ラー油の辛さはお好みで調整してください。

調味料が少ないので、保存容器で和える場合は、何度か混ぜて味を馴染ませてください。
ポリ袋で揉んで作ると、全体に調味料が行き渡りやすいです。

味の素®︎を加えることで、酢かどがとれマイルドに。
うま味もUPし、全体の味バランスが整います。
持っている方はぜひ加えてみてください。


IMG_2336
明日のお弁当にも入れます〜♪


プルメリア

プルメリアミスティーク。
最初に咲いた花は落ちたのですが、順番に咲いていますよ。
IMG_2321

t00340034_0034003412818446573

作れぽ・何かで名前を呼びたい時・見て欲しい時はぜひ遠慮なくタグ付けしてください。大歓迎です♡

ぽかぽかびよりをフォローする hspace=
ぽかぽかびよりインスタグラム