子どもも喜ぶ!ぶりのハニーマスタードソテー

ぶりの切り身。
さっとフライパンで調理できるので、買う機会も多いではないでしょうか。

定番の照り焼きに飽きたら、ぜひハニーマスタードにしてみてください。
ほんのり甘い味付けは、子どもにも大好評です!

ぶりの切り身。
みなさんは、背側と 腹側。どちらが好きですか?

私は、上の写真からもわかるように、背身を買っています。
腹側は、背側よりも脂がのっていて、口の中でとろけるような食感があり、若い頃は好きだったのですが・・・

腹身は、ブリしゃぶとか、焼き色をしっかりつける料理に。
背身は、フライパン調理や、ブリ大根などの煮込み料理がおすすめです。

目次

材料・分量

材料:4人分
調理時間の目安:15分

  • ぶりの切り身 4切れ
  • 塩 少々
  • 小麦粉 少量
  • オリーブ油 大さじ1
  • 【A】はちみつ 大さじ2
  • 【A】バター 10g
  • 【A】粒入りマスタード 大さじ1
  • 【A】醤油 小さじ2

小麦粉:片栗粉や米粉で代用可能
ぶりの切り身が【背身】の場合は、バターの分量を少し減らす方が良いでしょう。

食塩相当量:1.35g
カロリー:251kcal
 /共に1人分

詳しい作り方

STEP
下ごしらえ

ぶりは両面に塩を軽く振って10分冷蔵庫に置き、出て来た水けをキッチンペーパーで拭き取る。小麦粉を薄くまぶす。

STEP
加熱

フライパンにオリーブ油を入れて中火にかけ、ぶりの両面をカリッと炒める。余分な水分をペーパーで拭き取り【A】を加え、全体に味が絡んだら完成。

ぶりの臭みをとる下ごしらえ方法
ぶりをフライパンで炒めてハニーマスタード味に

コツ&ポイント

オリーブ油は、普段お使いの油に変えていただいても構いません。

バターは、無塩バターを使っています。
有塩バターでも構いませんが、その場合は、少し塩味が濃くなるので、他の調味料などの分量を微調整してください。

盛り付ける時は、ブロッコリースプラウトやオニオンスライスがあると◎

献立例

味付けは洋食ではありますが、もちろん和食にも合います。
この時は、このようなメニューでした。

  • 電気圧力鍋で作った簡単肉じゃが
  • 白菜のぬか漬け
  • 具沢山な豚汁
  • ぶりのハニーマスタードソテー

ぶりの正しい冷凍方法

冷蔵庫で保存すると、1〜2日。
切り身は日持ちがしません。
その日のうちに調理しない場合は、帰宅したらすぐに冷凍しましょう!

  • 塩少々を両面に振って、冷蔵庫に入れる(10分)
  • 出てきた水分をキッチンペーパーで拭き取る
  • 一切れずつラップで包み、冷凍保存袋に入れて空気を抜く
  • アルミトレイに置いて、急速冷凍

冷凍期間の目安は、2週間ほどです。

使う時は、冷蔵庫に入れて2〜3時間。
半凍りのまま調理して構いません。

煮物にするときは熱湯で霜降りに。
フライパンで炒める時は、周りを流水でさっと洗ってペーパーで水けを拭いてから使っています。

ぶりのハニーマスタード炒め

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてもらえると嬉しいです
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次