スープ・鍋– category –
-
【殿堂入り】関西風肉吸いレシピ|出汁香る!水菜と牛肉のあったか定番スープ
寒い日に食べたくなる関西風肉吸いは、だしの香りと牛肉の旨みを楽しめる定番スープ。 あっという間に作れる簡単レシピなので、料理初心者にもおすすめです。冷蔵庫にある水菜やうすあげで手軽に作れるのが魅力です。 レシピ 関西風肉吸い(水菜と牛肉の... -
【5分で完成】焼ききのこのみそ汁|だし不要でも旨味たっぷり!
いつものみそ汁が、ひと手間で料亭の味のように深みのある一杯に変わる簡単レシピをご存知ですか? 今回ご紹介するのは、香ばしさが食欲をそそる「焼ききのこのみそ汁」です。きのこをごま油でしっかり炒めて焼き色をつけることで、きのこの旨味が最大限に... -
【電気圧力鍋10分】失敗しない絶品おでんの簡単レシピ
寒い季節に恋しくなる、あつあつの「おでん」。コトコト煮込む時間がない…と諦めていませんか? 電気圧力鍋を使えば、ほったらかしでも驚くほど味しみの本格的なおでんが完成します。今回は、料理初心者の方でも失敗しない、我が家の簡単レシピをご... -
材料4つで本格的!お店みたいな濃厚かぼちゃポタージュの簡単レシピ
秋の味覚、かぼちゃをたっぷり使った濃厚でクリーミーなかぼちゃポタージュはいかがですか? このレシピは、ブレンダーひとつで驚くほど簡単に、お店のような本格的な味わいを再現できます。素材の甘みとうま味を最大限に引き出すプロのコツで、いつもの食... -
【調理時間5分】レンジで簡単!モロヘイヤポタージュの栄養満点レシピ
夏の食卓を彩るモロヘイヤは、その栄養価の高さから“野菜の王様”とも呼ばれています。 本記事では、この旬のモロヘイヤを「レンジで簡単」に作れる「栄養満点ポタージュ」のレシピをご紹介。 加熱時間はたったの1分30秒。時短かつ健康的な一品が完成するの... -
お店の味!かぶの甘みとコクが絶品なポタージュスープ
寒い季節にぴったり!かぶの甘みとクリーミーな食感が特徴のスープレシピを紹介します。 ポタージュを作るときに、少し加えるだけで絶品になる食材(材料)を紹介するので、ぜひお試しください。お店に負けないおいしさですよ。 かぶのポタージュの特徴 風... -
電気圧力鍋でとろとろ!玉ねぎまるごとコンソメスープ
春先の新玉ねぎの季節だけではなく、どの季節にも合う!大人気の まるごと玉ねぎスープ レシピを紹介します。 玉ねぎを丸ごと使用 炒めないのにしっかり甘い 電気圧力鍋でスイッチ押すだけ 味付けは、実は塩こしょうだけ。風味がよくなるようにベーコンと... -
豚キャベツのごまみそスープ|10分で作れる栄養満点スープ
寒い季節にぴったりな豚キャベツのごまみそスープのレシピを紹介します。 ボリューム満点でおかずにもなる 栄養豊富で塩分控えめ ねりごま&牛乳のコクで濃厚な味わい 野菜や肉類は、家にあるものでアレンジしても構いません。ねりごまがない場合、牛乳以... -
【火を使わない】冷や汁レシピ!ツナ缶で簡単&コク旨、夏にぴったりの絶品
暑い日にぴったり。コスパ良い食材で、簡単に&手軽に作れる冷や汁(ひやじる)のレシピを紹介します。 宮崎の郷土料理である冷や汁は、暑い夏に冷たい汁物を食べる習慣があり、そのルーツは平安時代や鎌倉時代にまでさかのぼるとか。 魚を焼いてすり潰し... -
【火を使わない3分レシピ】絶品ガスパチョ|ミニトマト大量消費・ひんやりスープ
冷蔵庫に残っていたミニトマトを救済した 冷製スープガスパチョ のレシピです。 本場は、スペイン南部アンダルシア地方発祥。前日のパンなどかたくなったものも入れ、新鮮な野菜を何種類かとにんにく、ビネガーやオリーブ油を入れて作るものです。 我が家...
12