フライパン– tag –
-
大人気レシピ!砂肝もやしのポン酢炒め
今まで、もやしを使った料理はたくさん作りましたが、その中で家族に1番人気だったのが、この 砂肝もやしのポン酢炒め でした。 もやしがたっぷり食べられる 少しとろみをつけて味をしっかり感じられる 砂肝の食感でボリュームUP 味付けは、ポン酢醤油&砂... -
キャベツのツナマヨ炒め|食べ応えのある野菜おかず
キャベツをたっぷり食べられるように、フライパンで炒めてカサを減らしてみました。ツナや塩こんぶなど、うま味の強い食材と合わせているので、絶品。 マヨネーズで炒めていて味付けもしっかり キャベツのほか、小松菜や白菜でも代用OK 野菜をたっぷり食べ... -
6分で完成!ちくわと大根の焦がしマヨ炒め
大根が少し残ったら、このレシピがおすすめ!ちくわと一緒にマヨネーズで香ばしく炒めた、おかずにも おつまみにもなるおかずです。 ちくわって実は塩分高め。あっさりした大根と一緒に炒めることで、バランスが取れて程よい味加減になります。香ばしく焼... -
帆立あんで食べる!絶品大根ステーキ
副菜にも主菜にもなる、あっさり風味のおかずレシピです。大根ステーキに、フライパンで炒めて作る ブロッコリーとベビー帆立の中華あんをかけました。 焼き色をつけた大根が甘くておいしい ベビー帆立の旨味がブロッコリーに絡んで絶品 ヘルシーで栄養満... -
この包み方試してみて!カリカリ食感のひとくちギョーザ(#PR#味の素KK#LOWSALTCLUB)
餃子は食卓に欠かせない人気の料理ですが、手作りの餃子はそのおいしさが格別です。このブログ記事では、家庭で簡単に作れる絶品餃子のレシピをご紹介します。 大判餃子の皮で平たく作り、フライパンで火を通すと、カリカリ食感の一口餃子になります。また... -
冷凍野菜活用!たった5分でできる栄養満点【ちくわとほうれん草の炒めナムル】
忙しい日々の中で、手軽においしくて 栄養満点の料理を楽しみたい方におすすめの ちくわとほうれん草の炒めナムル。 冷凍のほうれん草を使うことで、調理時間はわずか5分。ちくわを加えることでボリュームと旨みがアップし、鶏ガラだしの素や薄口醤油、ご... -
ご飯が進む!牛ひき肉たっぷりの甘辛みそきんぴらレシピ
ごぼうとにんじんのきんぴらを作る時に、牛肉(ひき肉)をたっぷり加えてみました。パッと作れるのに、ボリューム満点!作り置きにもぴったりな副菜の完成です。 味付けは、みそをベースにしているので、コクがあり、ご飯にもあいますよ。もちろんお酒のお... -
さつまいもを使った絶品ガーリックバター炒め|栄養満点の作り置きおかず&簡単レシピ
さつまいものガーリックバター炒めは、甘みと香ばしさが絶妙に組み合わさった一品です。 このレシピは、さつまいもを蒸し炒めにしてから、にんにく・バター・塩・こしょうで炒めることで、風味豊かに仕上げます。 おつまみや作り置きおかずとしても最適で... -
簡単!厚揚げとワカメとメンマの絶品炒めレシピ
忙しい日々の中で、手軽に作れるおいしい料理を探している方にぴったりのレシピをご紹介します。 厚揚げのワカメ炒めです。今回は、栄養満点の厚揚げ、海の恵みであるワカメ、そして食感が楽しいメンマを使った炒め物です。 これらの食材を組み合わせるこ... -
簡単!えびとねぎのチヂミ|子どもも喜ぶおかずレシピ
外はカリッと、中はふんわりとした食感が楽しめるチヂミ。今回は、生地にも味をしっかりとつけているので、そのままでも美味しくいただけるのが大きなポイントです。 動画付きで、簡単なレシピを紹介します。むきえびを使うことで手軽に作れるため、忙しい...