おかず– category –
-
レンジで5分【なすドッグ】|焼肉のたれで食欲UP!
昨年、SNSでよく見かけたなすドッグ。今年は、さらに進化させ、牛肉と焼肉のたれで作ってみたら。。。ご飯に合うこってり味で、家族に大好評でした! レンジの加熱時間は、たったの5分。あらかじめ、なすに肉を挟んだ状態で、冷蔵庫にスタンバイさせておく... -
🍆 なす好きなら一度は試してほしい、シンプルだけど感動の一皿
とろりとした 食感が たまらない なすのオリーブオイル炒め。 手間いらずなのに、ひと口で箸が止まらなくなる味わいです。 「あと一品欲しい」「簡単なのにおいしい」「作り置きできる」そんなとき、冷蔵庫になすがあればすぐに作れるこのレシピは、今日の... -
そうめんかぼちゃのごまマヨ和え【動画付き】|レンジで5分が一番簡単!
そうめんかぼちゃ(金糸瓜)を、和風テイストのごまマヨ和えにしました。 マヨネーズに、隠し味として醤油を加え、ごまをたっぷり!水気をしっかり絞っているので、味もぼやけていないですし、コクがあって大満足の副菜になりました。 そうめんかぼちゃは... -
レンジで5分!【牛肉と白ねぎのしぐれ煮】|#PR#伊那食品工業#かんてんぱぱ
電子レンジでたったの5分加熱するだけで、味がしみた牛肉のしぐれ煮が作れるんです。作り方のポイントは、肉類がかたまらないように野菜と重ねるところ! みりん+醤油とシンプルな味付けですが、かんてんクック顆粒の効果でタレがほどよくとろみを持ち、... -
レンジで時短!そうめんかぼちゃのピリ辛酢の物レシピ
そうめんのようにほぐれる不思議な野菜「そうめんかぼちゃ」をご存知ですか? 夏野菜として注目されているこの食材は、低カロリーでヘルシーなのに、食べごたえも抜群。 今回は、ピリッと辛くてさっぱり味の「ピリ辛酢の物」に仕上げるレシピを紹介します... -
【神レシピ】さばの南蛮漬け|本みりん×お酢の黄金比で感動の味に!サバの南蛮漬け
サバ料理のレパートリーに迷ったら、絶対におすすめなのが さばの南蛮漬け。今回は、本みりんをたっぷり使った甘酸っぱくてやさしい味わいの南蛮酢が主役の、"神レベルにおいしい"レシピをご紹介します。 鯖はカリッと揚げ焼きにし、たっぷりの玉ねぎと一... -
【冷凍保存OK】えんどう豆の絶品コロッケ風レシピ|レンジ&揚げるだけで簡単
春の旬野菜、スナップえんどうとうすいえんどうを使って、ちょっと贅沢な「豆の揚げ団子(コロッケ風)」を作ってみませんか? ミキサーでペースト状にして丸め、衣をつけてさっと揚げるだけ。 手間は少しかかりますが、一口食べると “異次元のおいしさ” ... -
厚揚げの明太マヨ焼き|トースターで5分!絶品おつまみレシピ
栄養価が高く、ボリュームたっぷりの厚揚げ。今回は、たったの1分で準備完了!トースターで焼くだけの めんたい厚揚げ のレシピを紹介します。 明太子の旨み、にんにくの香り、マヨネーズのコクが最高!あと1品と言う時に、ぴったりです。 作り方を動画で... -
サバの味噌煮缶レシピ【きゅうりと大葉のさっぱり和え】|5分で完成&栄養満点
忙しい日の、あと一品にぴったりな副菜を紹介します。 「鯖の味噌煮」の缶詰を活用したので、調味料は必要なし。きゅうりと大葉の香りが、鯖の旨みと味噌だれに絶妙にマッチして、ごはんもお酒もすすむ一品です。 鯖缶を使うことで 下ごしらえ不要でそのま... -
浸水不要!圧力鍋で作る【五目豆】レシピ
圧力鍋を使って作る五目豆レシピのご紹介です。乾燥豆を使用しますが、一晩水に浸したりせず、思い立ったらすぐに作られるのが嬉しいところ。 煮豆は、コレステロール降下作用があり、生活習慣病予防に欠かせない「食物繊維」たっぷり。しかも、水溶性・不...