あつあつご飯にのっけて食べると、美味しいよ~!

簡単に作れるなめたけ。
ブログにも、レシピをいろいろUPしています。
フライパンでささっと5分!自家製なめたけ
生姜入り!レンチンなめたけ
釜揚げしらす入り自家製なめたけ
使うのはフライパンだったり、電子レンジだったり。
だいたい5分くらいで完成です。
今回、はじめて 明太子入りで作ってみたんだけど、今まで以上に大人気でした。
明太子マジックですね!
1.えのきだけは2cm長さに切り、ほぐしてフライパンに入れます。

2.◆の調味料・水を加えて中火にかけます。全体を混ぜながら2~3分炒めます。

3.煮汁がなくなる前に、ほぐした明太子を加えて2分ほど炒めます。

調味料は少ないですが、えのきだけから水分が出てくるので大丈夫です。
薄口醤油が無い場合は、お好みの醤油を使っていただいても構いません。一回明太子入りのおいしさを知ってしまったら・・・
ノーマルバージョンでは物足りなく感じるかもしれない
って言うくらいご飯にあいますね。

ゆきこchanが作ってくれました。
お箸の持ち上げ写真、しずる感満載。
息子君の嬉しい感想付きです~よかったらご覧ください↓

レシピブログの【くらしのアンテナ】コーナーで紹介されたレシピたち。
いつもブログで、私も逆リンクをしよう!と思うのですが、なかなか
ブログの新しい記事として紹介するのではなくて、そのレシピを書いてあるブログ記事の下の方で紹介出来たらなぁと思ってメールは残しているのですが、数が・・・
今度時間がある時にしよう!と思いつつ、どんどん時間が経ってしまうパターンですね。
とりあえず、2017年になってから、レシピ掲載の報告メールが来ていたものを4つ。
お時間あったらご覧ください。
余った「栗きんとん」を救済!ティータイムにぴったりのスイーツに変身させよう♪
ねぎ味噌風味でコクが出る♪簡単ごはんレシピ
おせちの定番♪アレンジいろいろ「紅白なます」レシピ
定番の「豚汁」をもっとおいしく簡単に!アイデアまとめ


簡単に作れるなめたけ。
ブログにも、レシピをいろいろUPしています。



使うのはフライパンだったり、電子レンジだったり。
だいたい5分くらいで完成です。
今回、はじめて 明太子入りで作ってみたんだけど、今まで以上に大人気でした。
明太子マジックですね!
明太子入りなめたけ
材料:4人分
調理時間:5分
・えのきだけ --- 150g
・明太子(ほぐす) --- 1腹(60g)
◆薄口醤油、酒、みりん --- 各大さじ1
◆水 --- 大さじ2
調理時間:5分
・えのきだけ --- 150g
・明太子(ほぐす) --- 1腹(60g)
◆薄口醤油、酒、みりん --- 各大さじ1
◆水 --- 大さじ2
1.えのきだけは2cm長さに切り、ほぐしてフライパンに入れます。

2.◆の調味料・水を加えて中火にかけます。全体を混ぜながら2~3分炒めます。

3.煮汁がなくなる前に、ほぐした明太子を加えて2分ほど炒めます。


薄口醤油が無い場合は、お好みの醤油を使っていただいても構いません。
ノーマルバージョンでは物足りなく感じるかもしれない


ゆきこchanが作ってくれました。
お箸の持ち上げ写真、しずる感満載。
息子君の嬉しい感想付きです~よかったらご覧ください↓
「これがあればどんだけでもご飯が食べれるっ!!!」
写真撮ってる横から、早く食べたい~!!と狙われまくりのおかずでした。我が家の定番入り決定でーす!
写真撮ってる横から、早く食べたい~!!と狙われまくりのおかずでした。我が家の定番入り決定でーす!

レシピブログの【くらしのアンテナ】コーナーで紹介されたレシピたち。
いつもブログで、私も逆リンクをしよう!と思うのですが、なかなか

ブログの新しい記事として紹介するのではなくて、そのレシピを書いてあるブログ記事の下の方で紹介出来たらなぁと思ってメールは残しているのですが、数が・・・
今度時間がある時にしよう!と思いつつ、どんどん時間が経ってしまうパターンですね。
とりあえず、2017年になってから、レシピ掲載の報告メールが来ていたものを4つ。
お時間あったらご覧ください。





ブログの更新情報をLINEで受け取れる機能があります。
スマホからブログにアクセスして、記事下のさらに下にある「更新通知を受け取る」のリンクをクリックすると読者登録完了です。
もしよかったら、ぜひ♪
コメント
コメント一覧 (10)
明太子が、間違いないおいしさよね(笑
明太子単品で食べても おいしいんだもんね~~
薄口醤油。
うちは、実家が使っていたから、同じメーカーのものを普通に使ってるよ~~~
色白さんのお料理にぴったりだからおすすめ。
ただ、塩分は薄口醤油の方が多いんだよね。
夕方とった写真で、ちょっと暗くないかな!?やっぱり朝とらないといけないねぇ~~~
小春@ぽかぽかびより
色、本当だねぇ。
着色してある明太子だったら、もっとすんごい色になったかな。
これも、若干着色しているかな・・・--;
そうそう。
海苔でくるりと巻いて食べたよ~~~
どこかから見てた!?w
くらしのアンテナさんに掲載されたレシピ、その記事のところにちゃんとリンク貼ったんだよ~
昨日、全部終了させた♡
メールは4通だったけど、1通の中に、3個とか掲載されているものもあって、ありがたい限り♡
小春@ぽかぽかびより
いろいろあるよねぇ。
生姜入れて作ったやつもあるけど、わさびとか、柚子胡椒とかで作っても美味しいよね♪
そして、明太子がー!
めっちゃ美味しかった。
これを食べてしまうと、ノーマルバージョンのなめたけが食べれなくなっちゃうよね(涙
小春@ぽかぽかびより
明太子入りだよ~
ビールにももちろん合うよね♡
おにぎりにしてもいいし、湯豆腐とかにものっけてもおいしそう~~~
もうなくなっちゃうそうだから、また作るわ♡
小春@ぽかぽかびより
いいなぁ、めんたいパーク。
聞いただけでもおいしそうなお名前だわ。
今度、買えたらぜひぜひ。
おにぎりにしても美味しいよね~
海苔で巻いて食べるだけで、本当美味しい。
今、これを書いていて、めっちゃ食べたくなるわwww
小春@ぽかぽかびより
みんな大好きだね(pq*'v'*)♪
薄口しょうゆを持って無くって全部濃口なわたし(;^0^)
色が綺麗になるから色白ちゃんの時にいいですよね( *´◡`)❤
白で統一されて、やっぱり小春ちゃんのフォトは
清潔感あるなぁ(〃^_^〃)
色もきれいななめたけね~♡
ほかほかの炊き立て白いごはんに乗せて
食べたいな。ごはんに乗せたのを
海苔でくるりと巻いて食べるのも美味しそう*^^*
くらしのアンテナさんに掲載されたレシピのその記事の下に
リンクをはるのよいね♪ぜんぜんそのあたまなかったわ~。
2017年になって4つも掲載されてるのすごい(*´ω`*ノノ☆パチパチ。
なめたけレシピ、いろいろあるね~
どれもこれもおいしそうだけど、
今日のコレが今まで以上に大人気なの、わかる!
明太子マジックは、大人も子どもも虜にするよね♪
わたしも、これ食べたらきっとイチコロ♡
明太子とえのき、買ってこなくちゃ~!
大好物何だよね音符
もうこれはご飯おかわり決定だ(*^^*)
ほんのりピンクなのも見た目華やかだね。
ひなちゅんちゃんも言ってるけど
おにぎりの具に入れたい!
あ!ビールも進んじゃいそう(笑)
今日行ったコストコの横に、めんたいパークなるものがあってね。
でもコストコで2時間ぐるぐるしてたら疲れちゃって
しかも雨やら風がものすごくて寒いしで、車で休んじゃったわ。
めんたいこ、買ってこればよかったなぁ~とちょっと後悔よ><
これ、ごはんに乗せるのはもちろんだけど、おにぎりの具にしたいなぁ~
あ、でも中に入れちゃうとせっかく綺麗な色が見えないから・・・おにぎらず?
普通にご飯に混ぜて作ってもいいね!
どっちにしても、美味しそうすぎてお腹がなりそうよ^^