2024年– date –
-
ヘルシオで簡単!絶品ぎゅうぎゅう焼きレシピ|オーブン任せで豪華な一皿に
材料を切って並べるだけ!そんな簡単なオーブン料理をお探しではありませんか? 『ぎゅうぎゅう焼き』は、野菜やお肉を角皿にぎっしり詰めて焼くだけで、食卓がパッと華やぐ人気レシピです。特にヘルシオのウォーターオーブンを使えば、驚くほど美味しく仕... -
卵1つで作る【厚みのある玉子焼き】動画
1人分のお弁当など。ちょっとだけ玉子焼きを作りたい時に、おすすめ!(これ実は、2021年にもSNSで紹介しております。) 卵1個で作るけれど、2〜3個で作る時と同じように しっかり厚みのある玉子焼きを作れる裏技です。今回は、動画に撮ったので、動画で... -
【レンジで7分】鶏皮の旨みが染み渡る!とろとろ玉ねぎのポン酢がけ
新玉ねぎがおいしい季節におすすめのレシピを紹介します。使うのは、2種類の食材! 玉ねぎ 鶏皮など脂が多い肉類 料理酒をかけて、レンジ加熱をするだけで簡単に作れます。玉ねぎに脂が多い肉類を追加することで、ボリューム満点の1品に。 料理酒のおかげ... -
【簡単6分】ご飯が無限にすすむ!絶品 納豆そぼろ
納豆を使った、おすすめの作り置きレシピを紹介します。ひき肉や他の具材と炒めた 納豆そぼろ 子どもたちが小学校の時の給食メニューにありました。給食では、鶏ひき肉やコーンと炒められていて、味付けは確か砂糖が入って甘めに作られていました。手巻き... -
【5分で完成】ポリ袋で簡単!ごはんが秒で消える『やみつき しそ巻ききゅうり』
夏が旬のきゅうりと大葉を使ったしそ巻きキュウリは、手軽でさわやかな味わいが特徴の副菜です。 SNSで大人気のこのレシピ。家族も喜ぶこと間違いなし!インスタグラムでは、なんと253万回も再生され、6万人の方に保存していただきました。 旬は夏ではあり... -
「あすもやわら」使用で翌日もやわらかい!よもぎアンパン&食パン
強力粉400gを使って、一度によもぎアンパンと食パンを作りました。よもぎパウダーを練りこむのは手こね。それ以外はホームベーカリーの捏ねコースも活用しています。食パンは20cmパウンド型を使い、角皿1枚で焼き上げます。 今回使用した強力粉は「あすも... -
【無限きゅうり】大葉(しそ)と和えるだけ5分!火を使わないやみつきナムル
あっさり&爽やか風味の副菜が食べたくなって、大葉をたっぷり使ったナムル風の和え物を作りました。 きゅうりを塩もみする時に、砂糖も加えると、きゅうりの青臭さが軽減しますよ。 きゅうりだけで作ってももちろん美味しいのですが、ちくわが中途半端に... -
プロも驚く!簡単なのにかわいいメレンゲクッキー(メレンゲショコラ)
サクサク、ほろっとした口溶けのメレンゲクッキー。卵白とグラニュー糖だけで作れるんです。アーモンドプードルを加えるレシピもありますが、今回は、シンプルに作ってデコレーションします。 絞り出してバラの形にするだけで、高見え!デコレーションと言... -
冷凍のままでもOK!白身魚の簡単煮付けレシピ
スーパーに行くと、いつも見かける冷凍カラスカレイフライパンで簡単に、しかもおいしく作れる、定番の煮付けレシピを紹介します。 冷凍カラスカレイだけでなく、赤魚・たら・バサ・カレイなどの白身魚でも同じように作れます。 おいしく作るポイントは ... -
新じゃがの手羽煮|電気圧力鍋でほろほろに作る定番煮物
旬の新じゃがと手羽元があったら、ぜひ試してほしい「さっぱり煮」。今回は、電気圧力鍋でスイッチひとつ、驚くほど簡単なのに本格的な一皿が作れるレシピをご紹介します。 味付けの秘訣は、みりん・酢・醤油を「1:1:1」で合わせる黄金比。これだけで味...