2024年– date –
-
プロも驚く!簡単なのにかわいいメレンゲクッキー(メレンゲショコラ)
サクサク、ほろっとした口溶けのメレンゲクッキー。卵白とグラニュー糖だけで作れるんです。アーモンドプードルを加えるレシピもありますが、今回は、シンプルに作ってデコレーションします。 絞り出してバラの形にするだけで、高見え!デコレーションと言... -
冷凍のままでもOK!白身魚の簡単煮付けレシピ
スーパーに行くと、いつも見かける冷凍カラスカレイフライパンで簡単に、しかもおいしく作れる、定番の煮付けレシピを紹介します。 冷凍カラスカレイだけでなく、赤魚・たら・バサ・カレイなどの白身魚でも同じように作れます。 おいしく作るポイントは ... -
新じゃがの手羽煮|電気圧力鍋でほろほろに作る定番煮物
旬の新じゃがと手羽元があったら、ぜひ試してほしい「さっぱり煮」。今回は、電気圧力鍋でスイッチひとつ、驚くほど簡単なのに本格的な一皿が作れるレシピをご紹介します。 味付けの秘訣は、みりん・酢・醤油を「1:1:1」で合わせる黄金比。これだけで味... -
【レンジで簡単】鶏むね肉が驚くほどしっとり!ザーサイときゅうりのやみつき中華和え
久しぶりに、ザーサイを買ったので。。。むね肉ときゅうりと和えて、暑い季節にぴったりの中華風のおかずを作りました。 むね肉は電子レンジで火を通してサラダチキン風に。きゅうりはしっかり塩もみして水っぽさを軽減。ピリ辛な味付けザーサイがアクセン... -
【2024年4月】これさえあれば!おすすめフライパン(24cmマルチパンとフタ)
フライパンって、多くのメーカーからさまざまなタイプの商品が販売されていて、どれを選ぶか迷いませんか? 素材・サイズ・重さなど。フライパンを選ぶ基準を上げればキリがありませんが、 これ1つさえあれば、焼く・揚げやき・炒める・煮込む・茹でる・蒸... -
【たこ焼き器なし】フライパンで絶品!外カリッ中とろっ黄金レシピ
息子のお昼ご飯に、フライパンでさっと作ったソース味のスピード飯です。 材料は、たこ焼き。作り方は、お好み焼き。 どちら?って話ですが、たこ焼きは中がフワトロで周りを焼いているのが醍醐味なので、お好み焼き寄りでしょうか。材料が「たこ焼き」な... -
【5分で絶品】とろ〜り卵と小松菜の中華あんかけ丼【ランチ・節約】
小松菜がたくさんあったので、簡単などんぶりにしました。味付けは中華スープ。 小松菜とふわふわのかき玉だけ。とろみがついたスープのおかげで、ご飯が進みます。 朝ごはんにも、忙しい日のパパッとご飯にもおすすめ。レシピは、かき玉小松菜あんだけに... -
【5分で完成】大根の皮がごちそうに!やみつきガリマヨ炒め【節約・あと一品】
大根の皮を使った簡単レシピの紹介です。 ふろふき大根や、おでんの時の大根。切った後の皮、みなさんはどんなお料理にされていますか? ふろふき大根や、おでん2つ分の厚み(4〜5cm)でかつら剥きをすれば、炒め物に使いやすいサイズになりますよ。ちなみ... -
【発酵なし】混ぜて焼くだけ!もっちり米粉ピザの簡単レシピ
週末、お家でピザパーティーをしました。今まで、ふわふわで厚みのある生地や、クリスピーな生地、いろいろ試してきましたが、今回使ったのは米粉。 ドライイーストを使わないので発酵の待ち時間ゼロ。ベーキングパウダーを少しだけ使って、具材を乗せてす... -
【人気の包み方】ニラなしでも旨い!絶品カリカリねぎ餃子
餃子が大好きで、市販のものを買ったり手づくりしたり、良く食べます。手づくり餃子、我が家で大人気なのが、このヒダがたっぷりあってカリカリに仕上げた餃子です。 ヒダを作って平たく丸く仕上げるだけ。実際に作ってみると、見た目ほど難しくなく簡単な...