猛暑日が続く今年の夏。
「キッチンに立つのが億劫…」「火を使いたくない!」と感じていませんか?
そんなあなたの強い味方となる、火を使わずに作れる絶品夏野菜レシピを厳選して15選ご紹介します!
レンジやポリ袋を活用すれば、暑いキッチンで汗をかくことなく、旬の美味しい夏野菜を手軽に楽しめます。忙しい日や料理初心者さんでも安心の、簡単・時短・ヘルシーなレシピばかり。
食欲が落ちやすい夏でも、きっと箸が止まらなくなる、彩り豊かなメニューが満載です。ひんやり美味しい夏野菜料理で、快適に夏を乗り切りましょう!

1. 【レンジ3分加熱】無限に食べれる「つるむらさきの甘辛和え」
レンジでたった3分!旬のなすを驚くほど美味しく変身させる甘辛和え。火を使わないのにとろける食感と奥深い味わいが楽しめ、ご飯にもビールにも相性抜群です。

- つるむらさき 1袋
- えのきたけ 1/2束
- サキイカ 15g
- 【A】豆板醤 小さじ2/3
- 【A】砂糖 大さじ1
- 【A】醤油 大さじ1/2
- 【A】ごま油 大さじ1/2
- 白ごま 少々
動画付きのレシピはこちら

2. 【ポリ袋で簡単10分】きゅうりの浅漬け「オイスターソースと酢」が黄金比
ポリ袋でもみ込むだけで完成!オイスターソースと酢の黄金比で、無限に食べられるきゅうりの浅漬けです。あと一品欲しい時に大活躍間違いなし。

- きゅうり 2本
- 生姜 少量
- 塩(板ずり用) ふたつまみ
- オイスターソース 大さじ1
- 酢 大さじ1
- 糸唐辛子(お好みで) 少量
動画付きのレシピはこちら

3. 【1分で完成】トマトとはんぺんのおかか和え
包丁も火も使わず1分で完成!トマトとふわふわはんぺん、おかかの相性が抜群のスピード副菜。ヘルシーでさっぱりしているので、食欲がない日にもぴったりです。

- トマト 2個
- はんぺん 1枚
- ブロッコリースプラウト 1パック
- 【A】
- ごま油 大さじ1弱
- 牡蠣醤油 大さじ1弱
- 【B】
- 削り節 3g
- 白ごま 少々
動画付きのレシピはこちら

4. 【火を使わない】ポリ袋で5分「きゅうり風味の浅漬け」決定版!絶品
ポリ袋と冷蔵庫にお任せ!きゅうりを漬けるだけで、ご飯がすすむ絶品浅漬けが完成。火を使わず、洗い物も少ないので、暑い日の食卓に欠かせない一品です。

- きゅうり 3本
- 大葉 8枚
- レモンスライス 3枚
- 【A】砂糖 大さじ1.5
- 【A】レモン果汁 大さじ1
- 【A】塩 小さじ1
- 【A】うま味調味料「味の素®︎」 6ふり
動画付きのレシピはこちら

5. 【5分で完成】ズッキーニのわさびマヨ和え|初心者でも失敗なし
旬のズッキーニをさっぱりと味わう、わさびマヨ和え。混ぜるだけたった5分で完成するので、あと一品欲しい時に大活躍。初心者さんでも失敗なく作れる簡単レシピです。

- ズッキーニ(大) 1本
- 塩(塩もみ用) 小さじ1/2
- カニ風味かまぼこ 1袋
- 【A】マヨネーズ 大さじ2
- 【A】わさび 小さじ1
レシピはこちら

6. 【5分で完成】栄養満点!サバの味噌味南蛮「きゅうりと大葉のさっぱり和え」
サバ缶ときゅうり、大葉で5分で完成!火を使わず作れる栄養満点のさっぱり和え。ご飯にもお酒にも合う、夏にぴったりの手軽な一品です。

- さばの味噌煮(缶詰) 1缶
- きゅうり 2本
- 大葉(細切り) 4枚
- 白すりごま 大さじ1
レシピはこちらから

7. 【ポリポリ食感が大人気】大葉ときゅうりのゆず胡椒和え
ポリポリ食感のきゅうりと爽やかな大葉、ゆず胡椒の香りが食欲を刺激!ポリ袋で揉み込むだけで、簡単におしゃれな一品が作れます。

- 大根 8cmほど(正味300g)
- きゅうり 1本
- 【A】柚子こしょう 大さじ1弱
- 【A】液体塩こうじ 大さじ1
- 【A】砂糖 大さじ1
レシピはこちらから
8.【漬け時間10分】ポリ袋で簡単!きゅうりの一本漬けレシピ
漬けて10分待つだけ!ポリ袋で手軽に作れる、定番きゅうりの一本漬け。暑い夏にビールと共に楽しみたい、ひんやり美味しいおつまみです。

- きゅうり 4〜6本
- 【A】砂糖 小さじ2
- 【A】塩 小さじ1
- 【A】うま味調味料「味の素®️」 8ふり
- ゆず皮 適宜
動画付きのレシピはこちら

9. 簡単に作れてヘルシー!【きゅうりゆず和え】レシピ
スライサーでさっと切って和えるだけの、きゅうりのさっぱりとしたゆず和え。ヘルシーながらも旨味が凝縮された、あと一品におすすめの副菜です。

- きゅうり 2本
- ゆずの皮 少量
- 【A】みりん風調味料 大さじ1
- 【A】白だし 大さじ1
動画付きのレシピはこちら

10.【3分で完成】やみつきたたききゅうり!塩昆布で無限うま塩味が止まらない
きゅうりは体重をかけて割るだけ。削り節や塩こんぶ、赤しろふりかけなどとさっと和えたスピード副菜です。

- きゅうり 2本
- 【A】赤しそふりかけ ひとつまみ
- 【A】塩こんぶ ひとつまみ
- 【A】削り節 ひとつまみ
- ごま油 適宜
きゅうりを割る様子がわかりやすいので動画レシピにしています

11. 【5分で完成】ポリ袋で簡単!ごはんが秒で消える”やみつきしそ巻ききゅうり”
2024年、6万人の方に保存していただいた、SNSで大人気のレシピ。きゅうりに大葉を巻いて、醤油ベースのたれに浸すだけの絶品レシピです。

- きゅうり1本なら大葉6枚
- きゅうり2本なら大葉12枚
- 【A】砂糖 大さじ2
- 【A】醤油 大さじ2
- 【A】酢 大さじ2
- 【B】ごま油 大さじ1
- 【B】ラー油 適量
- 【B】にんにく 少々
動画付きのレシピはこちら

12. レンジで5分【なすドッグ】|焼肉のたれで食欲UP!
なすに、大葉や肉を挟んでレンジ加熱するだけ!焼肉のたれ(もしくは、ポン酢も◎)で食べるスピードおかずです。

- 長なす 2本
- 牛薄切り肉 120g
(下味;塩・酒 各少々) - 大葉 6枚
- 焼肉のたれ 大さじ3
動画付きのレシピはこちら

13.【ポリ袋で5分】火を使わない!絶品梅和え「大根ときゅうり」浅漬け
ポリ袋で5分漬けるだけ!シャキシャキの大根ときゅうりを、梅の酸味でさっぱりと仕上げる浅漬け。火を使わないので、夏の暑い日にもストレスなく作れます。

きゅうり 1本
大 根 4cm
砂 糖 大さじ1
あら塩 小さじ1
しそ梅 2個
動画付きのレシピはこちら

14. 手固いらず!ポリ袋を使った【カブの簡単千枚漬け】レシピ
カブをポリ袋に入れて漬けるだけ!手軽に作れる千枚漬け風レシピ。火を使わずにさっぱりといただけるので、夏バテ気味の食卓にもおすすめです。

- かぶ 大1個(500g)
- 昆布 5〜6cmのもの1枚
- 赤唐辛子 少量
- 【A】酢 大さじ3
- 【A】砂糖 大さじ2
- 【A】藻塩 小さじ1
詳しい作り方はこちらから

15. わさび風味の大根浅漬け|すぐ食べられる人気レシピ
和えてすぐに食べられる、大根の浅漬けレシピです。味付けは液体塩こうじを使っているのでうま味もたっぷり。わさびがアクセントになっていて絶品です。

・大根 300g
【A】砂糖 大さじ2
【A】液体塩こうじ 大さじ2
【A】わさび(チューブ) 大さじ1〜
動画付きのレシピはこちらから

質問・感想など、ぜひ聞かせてください↓