記事一覧
-
レンジグリルIHを使った料理教室@姫路関西電力はぴeライフスクエア
2024年3月9日、姫路の関西電力はぴeライフスクエアにて お料理教室が行われました。 三菱家電を使った お料理教室で、講師はmaina(米山真衣)先生。ごはんに合うおかずや忙しい方目線のパパッと出来るおいしいレシピが大好評な先生です。 ごはんが進む【... -
しっとり柔らか!フライパンで簡単『豚肉の紅茶煮(チャーシュー風)』作り置きにも最適
紅茶豚と呼ばれる豚ブロック肉の紅茶煮。煮込んでいる時間はかかりますが、作業の工程は、思いの外簡単で、たったの2ステップで作れるんです。 紅茶で煮込む たれに漬ける 簡単なうえ、時間がおいしくしてくれるので、作り置きにもピッタリ! 冷蔵保存なら... -
【ヘルシオで簡単】ほったらかし!本格プリプリ・ガーリックシュリンプ
ハワイ料理で有名なガーリックシュリンプ。シンプルで簡単なのに、絶品なんです。 使う調味料は、塩・こしょう・にんにく・レモン果汁・オリーブ油のみ。炒める時に出てくる海老のスープは、フランスパンに浸して食べるのがおすすめ。 下味冷凍も可能なの... -
【電気圧力鍋でほったらかし】キャベツが甘い!とろ〜り帆立あんかけくたくたキャベツの帆立あんかけ
電気圧力鍋を使ったおかずの紹介です。外側の葉を炒め物に使ったキャベツ、中ぐらいのサイズで残っていたので、くたくたに煮込みました。 煮込んだ時のおだしに、ベビー帆立を加えてあんかけにしました。体も温まる1品です。 今回はベビー帆立を使っていま... -
【レンジで簡単】和えるだけ!デリ風じゃがいも明太マヨサラダじゃがいも明太マヨサラダ
セブンイレブンの人気おかずに、シャキシャキ明太サラダと言うものがありす。 シャキッとした食感に、旨みのある明太マヨ味が、なんとも言えない美味しさなんです。 じゃがいもと明太子があれば作れるんじゃないか?と思って、家で作ってみました。 作って... -
このブログスペースでは2024年移行に新規でレシピを書いています。10年間書き溜めていた記事は、ライブドアブログに移行しました。ドメインだけが変更になっていて、サブディレクトリ(後半部分のURL)は同じです。お手数をおかけしますが、こちらで検索し...
-
【ヘルシオで簡単】火を使わない!ほったらかし絶品パラパラ炒飯
2023年11月から、ヘルシオウォーターオーブン を使用しています。 LSX3A この記事では、このオーブンを使った 炒飯の作り方を紹介します。 オーブンを購入する時、私は「カップボードにピッタリ合うサイズ」で選んでいました。レンジもオーブンも手動設... -
【SNSで話題】ちくわで留める!コロンと可愛い餅巾着
餅巾着の口、何で留めていますか? かんぴょうは少し面倒だし、楊枝は子どもが食べる時に心配…そんな悩みを解決する、『ちくわで留める』アイデアレシピをご紹介します! インスタグラムでは『凄い技!』『コロンとして可愛い』と嬉しいお声もいただいた、... -
テストページ
コンテンツ製作中です。m(_ _)m -
2023年 活動履歴
LOW SALT CLUB〜うま味DE減塩部 公式ホームページはこちら このブログ内の関連記事は、こちら#PR #味の素KK#LOWSALTCLUB SAKuRAKuアンバサダー このブログ内の関連記事は、こちらのハッシュタグからご覧ください。#PR #SAKuRAKu ライブドアブログ「ぽかぽ...