記事一覧
-
おつまみに最高!失敗しない揚げワンタンの作り方&やみつき甘辛ソースの黄金比
久おうちで手軽に、まるでお店のような本格的な味を楽しんでみませんか?今回は、プリプリのエビと風味豊かなニラをたっぷり使った、サクサク食感がたまらない「揚げワンタン」の簡単レシピをご紹介します。 ポリ袋で混ぜて、パレットナイフで簡単に包む方... -
【ひじきの煮物アレンジ】大葉香る!絶品混ぜご飯おにぎりの簡単レシピ
冷蔵庫に「ひじきの煮物」が余っていませんか?その残り物のひじきが、爽やかな香りの大葉と出会うことで、驚くほど美味しい「混ぜご飯おにぎり」に生まれ変わります。 この記事では、火を使わず材料を混ぜるだけで誰でも簡単に作れる「大葉ひじきおにぎり... -
今までの梅干し作りの覚書(しそ梅・カリカリ梅・はちみつ梅)
梅干し作りは2022年からなので、初心者レベルです。毎年いろいろなものに挑戦して、いつか 自分の求めている おいしい梅干しを作れるようになるのが目標です。 1年間に1回の梅干し作り。書きとめていないと忘れてしまうので、覚書残しておきます。 2022年 ... -
【トースターで3分】ちくわチップスの簡単レシピ!おつまみにもおやつにも最適なサクサク食感
冷蔵庫に余っているちくわが、トースターで焼くだけで絶品の「サクサクチップス」に大変身!油で揚げずに作れるので、とってもヘルシーで後片付けも簡単です。 この記事では、誰でも失敗しないちくわチップスの作り方はもちろん、さらに美味しく仕上げるプ... -
【10分で絶品】トースターで簡単!冷凍パイシートで作る「サクとろミートパイ」の失敗しないレシピ
「お店で食べるようなサクサクのミートパイ、お家で作れたら最高なのに…でも、パイ生地から作るのは大変そう」そんな風に思っていませんか? このレシピなら、冷凍パイシートと市販のミートソースを使って、オーブントースターでたった10分!あっという間... -
【電気圧力鍋で簡単】キャベツとひき肉のトマト煮込みレシピ。コンソメ不要で旨味たっぷり!
煮込み料理というと、ついコンソメに頼りがちではありませんか? 今回はコンソメを使わず、野菜の旨味だけで作る「キャベツとひき肉のトマト煮」の簡単レシピをご紹介します。 使うのは電気圧力鍋なので、材料を入れてスイッチを押すだけのほったらかし調... -
ヘルシオで簡単!絶品ぎゅうぎゅう焼きレシピ|オーブン任せで豪華な一皿に
材料を切って並べるだけ!そんな簡単なオーブン料理をお探しではありませんか? 『ぎゅうぎゅう焼き』は、野菜やお肉を角皿にぎっしり詰めて焼くだけで、食卓がパッと華やぐ人気レシピです。特にヘルシオのウォーターオーブンを使えば、驚くほど美味しく仕... -
卵1つで作る【厚みのある玉子焼き】動画
1人分のお弁当など。ちょっとだけ玉子焼きを作りたい時に、おすすめ!(これ実は、2021年にもSNSで紹介しております。) 卵1個で作るけれど、2〜3個で作る時と同じように しっかり厚みのある玉子焼きを作れる裏技です。今回は、動画に撮ったので、動画で... -
【レンジで7分】鶏皮の旨みが染み渡る!とろとろ玉ねぎのポン酢がけ
新玉ねぎがおいしい季節におすすめのレシピを紹介します。使うのは、2種類の食材! 玉ねぎ 鶏皮など脂が多い肉類 料理酒をかけて、レンジ加熱をするだけで簡単に作れます。玉ねぎに脂が多い肉類を追加することで、ボリューム満点の1品に。 料理酒のおかげ... -
【簡単6分】ご飯が無限にすすむ!絶品 納豆そぼろ
納豆を使った、おすすめの作り置きレシピを紹介します。ひき肉や他の具材と炒めた 納豆そぼろ 子どもたちが小学校の時の給食メニューにありました。給食では、鶏ひき肉やコーンと炒められていて、味付けは確か砂糖が入って甘めに作られていました。手巻き...