大葉– tag –
大葉(青しそ)を使用した人気レシピ&詳しい作り方。
-
簡単!時短!ボリューム満点の【竹輪しそきんぴら】
お弁当にも、おつまみにも、もちろんご飯のおかずにもぴったりな、甘辛味のきんぴらレシピを紹介します。 甘辛味を引き立てるのは、ちぎったシソ(大葉)最後に加える大葉の爽やかな風味が、きんぴらの甘辛味を引き立てて、絶品な味わいに! 竹輪で作ると... -
【なす大量消費】なすだけ!「揚げない」揚げなすのにんにく醤油
なすを使った簡単で美味しいおかずのレシピをお探しですか? このレシピは、フライパンひとつ、たった10分で完成する絶品『揚げない揚げなすのにんにく醤油』です。 とろとろのなすに香ばしいにんにく醤油が絡み、ご飯のお供にもおつまみにも最高。今夜の... -
【火を使わない】冷や汁レシピ!ツナ缶で簡単&コク旨、夏にぴったりの絶品
暑い日にぴったり。コスパ良い食材で、簡単に&手軽に作れる冷や汁(ひやじる)のレシピを紹介します。 宮崎の郷土料理である冷や汁は、暑い夏に冷たい汁物を食べる習慣があり、そのルーツは平安時代や鎌倉時代にまでさかのぼるとか。 魚を焼いてすり潰し... -
もやしとミックスナッツのぬか漬け
ぬか漬けをずっと続けておりまして。今までは、きゅうりなどの定番の野菜を、数日に1回漬ける程度でした(混ぜるのは、毎日)が、今年はマイブームに。 今まで漬けたことのないものにも挑戦したくて、初めて漬けるものに挑戦しました。買い物に行った時に... -
【夏にハマる!】万能レモン醤油薬味だれ|そうめん・冷奴・厚揚げが激うま!
蒸し暑い夏の日、食欲が落ちていませんか?そんな時におすすめなのが、爽やかな「レモン醤油薬味だれ」です!レモンの酸味と薬味の香りが絶妙にマッチし、食欲を増進させてくれる万能調味料。 そうめんや冷奴、焼いた厚揚げにかけるだけで、いつもの食卓が... -
【大葉たっぷり!】ちくわで簡単サクサク串カツ|少ない油で絶品、お弁当にも◎
大葉、ついつい買いすぎて余らせていませんか?今回は、大葉をたっぷり消費できる、簡単なのに絶品の「大葉ちくわ串カツ」をご紹介します。 お手頃価格のちくわと大葉を組み合わせたこのレシピは、少ない油でサクサクに仕上がり、子供から大人まで大人気!... -
【ひじきの煮物アレンジ】大葉香る!絶品混ぜご飯おにぎりの簡単レシピ
冷蔵庫に「ひじきの煮物」が余っていませんか?その残り物のひじきが、爽やかな香りの大葉と出会うことで、驚くほど美味しい「混ぜご飯おにぎり」に生まれ変わります。 この記事では、火を使わず材料を混ぜるだけで誰でも簡単に作れる「大葉ひじきおにぎり... -
【5分で完成】ポリ袋で簡単!ごはんが秒で消える『やみつき しそ巻ききゅうり』
夏が旬のきゅうりと大葉を使ったしそ巻きキュウリは、手軽でさわやかな味わいが特徴の副菜です。 SNSで大人気のこのレシピ。家族も喜ぶこと間違いなし!インスタグラムでは、なんと253万回も再生され、6万人の方に保存していただきました。 旬は夏ではあり... -
【無限きゅうり】大葉(しそ)と和えるだけ5分!火を使わないやみつきナムル
あっさり&爽やか風味の副菜が食べたくなって、大葉をたっぷり使ったナムル風の和え物を作りました。 きゅうりを塩もみする時に、砂糖も加えると、きゅうりの青臭さが軽減しますよ。 きゅうりだけで作ってももちろん美味しいのですが、ちくわが中途半端に...
12