おつまみ– tag –
-
【フライパンで5分】焼き枝豆のにんにく醤油|茹でずに簡単!やみつき絶品おつまみ
鍋でやわらかく茹でた塩枝豆もおいしいのですが、フライパンで炒めて焼き色をつけた枝豆もおすすめです。 枝豆本来の味わいを楽しみたい場合は茹でるのですが、炒めて味付けすると、味付けのバリエーションが広がります。 うま味を感じる食材と炒めたり、... -
包まずに簡単!豚のねぎ巻きギョーザ|あまった餃子の皮の使い道紹介
ねぎの豚肉巻き。それをさらに餃子の皮で巻いた1品です。 餃子の皮が、豚肉にくっつくため、包まなくていいんです。カリッと焼いて、食べる時は、ラー油やポン酢を添えるのがおすすめ。 前のブログでは、2018年に。インスタグラムでは、2020年に一度紹介し... -
【材料3つ】フライパンで5分!ズッキーニの明太チーズ焼き
ズッキーニを薄めにスライスして、チーズと一緒に炒めたレシピです。 チーズが焼けた部分がカリッとした食感ですし。明太子を加えているので、味のアクセントになっていて、ついつい手が伸びる味です。 ポイントは、 ズッキーニはなるべく薄めに切る 重な... -
【フライパンで15分】ふっくら絶品!アジの蒲焼きレシピ|定番和食を簡単手軽に
今日の晩御飯、手軽に作れる魚料理を探していませんか? 「アジの蒲焼き」は、フライパンひとつでたった15分、誰でも簡単に作れる大人気和食レシピです。脂ののったアジを甘辛いタレでふっくらと焼き上げれば、ご飯が止まらない絶品のメインディッシュが完... -
【トースターで3分】ちくわチップスの簡単レシピ!おつまみにもおやつにも最適なサクサク食感
冷蔵庫に余っているちくわが、トースターで焼くだけで絶品の「サクサクチップス」に大変身!油で揚げずに作れるので、とってもヘルシーで後片付けも簡単です。 この記事では、誰でも失敗しないちくわチップスの作り方はもちろん、さらに美味しく仕上げるプ...