副菜にも主菜にもなる、あっさり風味のおかずレシピです。
大根ステーキに、フライパンで炒めて作る ブロッコリーとベビー帆立の中華あんをかけました。
- 焼き色をつけた大根が甘くておいしい
- ベビー帆立の旨味がブロッコリーに絡んで絶品
- ヘルシーで栄養満点!
いつもの大根レシピに飽きたら、ぜひレパートリーに取り入れてみてください。
材料・分量
調理時間の目安:10分 材料:主菜なら2人/副菜なら4人分
- 大根 1/3本(250g)
- 塩 少量
- ベビーホタテ 8個
- ブロッコリー 1/2株(100g)
- 油 適量
- 水 100ml
- 【A】みりん 大さじ1
- 【A】薄口醤油 大さじ1/2
- 【A】オイスターソース 大さじ1/2
- 片栗粉 大さじ1/2(倍量の水で溶く)
- ブラックペパー 少量
詳しい作り方
材料の下ごしらえ
大根は皮をむいて8〜10mmの輪切りにします。ブロッコリーとベビーホタテは小さく切ります。
炒める
フライパンに油を入れて熱し、大根を並べて塩をふります。両面に焼き色がつくように炒めたら、器に盛り付けます。
次に、同じフライパンに油を入れて中火で熱し、ブロッコリーとベビーホタテを炒めます。【A】で調味し、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけたら完成です。
最後に、大根にかけてブラックペパーをふります。
コツ・ポイント
食材について
- ベビーホタテの代わりになるもの
むきあさり、むきえび、焼きちくわ、ツナなど
- ブロッコリー(彩りに加えています)
ねぎ、いんげん豆、むき枝豆など
大根の厚みについて
大根は、火が通りやすいように薄めに切っています。蓋を活用して火を通すと、より柔らかく仕上がります。
厚みがある場合は、あらかじめ電子レンジで火を通しても構いません。油を使って炒めることで、香ばしい焼き色がつきます。
片栗粉を加えるコツについて
片栗粉は水に完全に溶けません。加える直前にもしっかり混ぜてください。
ダマにならないようにするために
- 加える時は、弱火に下げるか火を止め、食材を炒めながら全体に回し入れる
- 加えた後は、全体が混ざったら中火にあげ、しっかりと沸騰させてとろみをつける
大根に絡みやすいよう、少し かための「あん」にしています。
片栗粉で作った場合、一度冷めるとざらっとした食感になるので、食べる直前に温め直すと良いでしょう。
レシピは、洗い物が少なくなるように、大根を炒めた後のフライパンで作っています。
大根に火を通すのと同時進行で、あんを作ると時短になります。
大根をいちょう切りにすると、もっと食べやすくなるのですが。。。ボリュームや見た目を考えて、このように盛り付けています。お好みで作ってみてくださいね。
関連レシピ
ほたて(ボイルのベビーホタテや、ホタテの缶詰でも◎)を使ったレシピ
電気圧力鍋を使用してキャベツに火を通し、その水分でほたてのあんを作った体が温まるレシピです。
ゴーヤなど少し苦味のある野菜と、ほたてを炒めても、ほたての旨味で野菜をよりおいしく感じます。
大根の使い切りに!大人気の大根レシピ
大葉で巻いたスティック状の大根を、甘酢や七味唐辛子で漬けた箸休めの1品です。
大根が筋っぽくて皮を剥いた時におすすめ。大根の皮を使ったおつまみレシピはこちら。
質問・感想など、ぜひ聞かせてください↓