野菜のおかず– category –
-
古漬けのおいしいリメイクレシピ「かくや(覚弥)」
ぬか漬けを作っている人、あるあるだと思うのですが 混ぜ忘れる 取り出し忘れる 古漬けになってしまう ちょっと混ぜれなかったら、漬けていた キュウリやナスは、古漬けになってしまいます。 今回は、その古漬けを救済するレシピ。塩抜きして、生姜や削り... -
リピ決定!【やみつきオクラ】|オクラ中華風生姜和え
夏が旬のオクラ。茹でておかか醤油にしたり、サラダに入れたり、肉巻きにしたり。どんな調理法でもおいしいのですが、中華風のおひたしにすると、いつもと違った美味しさにハマりますよ。 使うのは、オイスターソースや醤油。少しだけ、甘味。そして、香り... -
さつまいものクルクル揚げレシピ|ピーラーで作る簡単おやつ&おつまみ
さつまいもを、ピーラーでリボン状に巻いて揚げたことありますか? クルクル巻いた見た目がかわいい 薄いために早く火が通る カリッとした食感がおいしい 味付けは、甘くすると新食感の大学芋に。今回は、シンプルに塩だけで味付け。 薄いさつまいもチップ... -
酸っぱすぎず絶品!まろやかピクルス
先日、紅茶豚と一緒に料理家の集まりに持っていったのが、このピクルス。おもてなしにもぴったりなのは 酸っぱすぎずまろやか 乾燥野菜だしやスパイス入りで本格的 色々な野菜が入ってカラフル このような特徴があるから。 作り方動画の分量は、5倍量で作... -
【5分焼くだけ】とろ〜り甘い!ズッキーニのしらすおかか醤油
夏野菜の代表格、ズッキーニ。みずみずしくて美味しいけれど、「食べ方がいつも同じでマンネリ気味…」なんて感じていませんか? そんな時にこそぜひ試してほしいのが、フライパンで「焼くだけ」なのに、主役級のおいしさになる絶品レシピです。 外はこんが... -
オーブン料理の定番!ぎゅうぎゅう焼きレシピと動画
野菜や、魚介・肉類などの具材を、角皿に並べて焼く ぎゅうぎゅう焼き。家族が揃う日、ゆっくりしたい休みの日にぴったりです。 2023年の秋から使っている、ヘルシオウォーターオーブンで焼きました。レシピのポイントを紹介しますね。 【ぎゅうぎゅう焼き... -
新玉ねぎで作る絶品レンジレシピ!鶏皮玉ねぎ
新玉ねぎがおいしい季節におすすめのレシピを紹介します。使うのは、2種類の食材! 玉ねぎ 鶏皮など脂が多い肉類 料理酒をかけて、レンジ加熱をするだけで簡単に作れます。玉ねぎに脂が多い肉類を追加することで、ボリューム満点の1品に。 料理酒のおかげ... -
6万人に保存された!秒でなくなる爽やか副菜【しそ巻きキュウリ】
夏が旬のきゅうりと大葉を使ったしそ巻きキュウリは、手軽でさわやかな味わいが特徴の副菜です。 SNSで大人気のこのレシピ。家族も喜ぶこと間違いなし!インスタグラムでは、なんと253万回も再生され、6万人の方に保存していただきました。 旬は夏ではあり... -
暑い日にぴったり!きゅうりのしそナムル
まだ4月末なのに、急に暑くなって。。。あっさり&爽やか風味の副菜が食べたくなって、大葉をたっぷり使ったナムル風の和え物を作りました。 きゅうりを塩もみする時に、砂糖も加えると、きゅうりの青臭さが軽減しますよ。 きゅうりだけで作ってももちろん... -
新じゃがの手羽煮|電気圧力鍋でほろほろに作る定番煮物
旬の新じゃがと手羽元があったら、ぜひ試してほしい「さっぱり煮」。今回は、電気圧力鍋でスイッチひとつ、驚くほど簡単なのに本格的な一皿が作れるレシピをご紹介します。 味付けの秘訣は、みりん・酢・醤油を「1:1:1」で合わせる黄金比。これだけで味...