記事一覧
-
【ご飯泥棒】ゴーヤ嫌いが絶賛!冷凍あさりの出汁が決め手の「やみつきゴーヤ佃煮」
夏野菜の代表ゴーヤ!栄養満点だとわかっていても、あの独特の苦味がどうも苦手で…と敬遠していませんか? 実はそのゴーヤ、「ある食材」と組み合わせるだけで、苦味が旨味に変わり、驚くほど美味しいご飯のお供に変身するんです。 その魔法の食材とは、冷... -
【プロ直伝】甘長唐辛子の旨味を凝縮!5分で完成する「絶品おかか醤油炒め」の作り方
夏の訪れとともに、スーパーの店頭に並ぶ甘長唐辛子みずみずしくて美味しいけれど、たくさん手に入ると「いつもグリルで焼くだけ…」なんてマンネリ化していませんか? その甘長唐辛子のポテンシャル、実はもっともっと引き出せるんです! 今回ご紹介するの... -
【電気圧力鍋】で作る絶品ポテトサラダレシピ!もう失敗しないプロのコツで、いつもの味がお店の味に。
ポテトサラダ、食卓にあると嬉しくなる定番メニューですが、「じゃがいもを茹でるのが面倒…」「なんだか水っぽくベチャッとしてしまう…」なんて悩みはありませんか? そのお悩み、電気圧力鍋を使えば、スイッチひとつで一気に解決します! 実はこのレシピ... -
ご飯が無限にすすむ!【ゴーヤの苦くない佃煮レシピ】ツナ缶で簡単・絶品作り置き
夏の食卓に欠かせないゴーヤー。栄養満点なのは知っているけれど、独特の苦味がちょっと苦手…という方も多いのではないでしょうか? ご安心ください!この「ゴーヤーとツナの佃煮」は、下処理のひと工夫で苦味をぐっと抑え、驚くほど食べやすく仕上げます... -
もう苦くない!子どもも食べる【ゴーヤときゅうりの絶品ツナマヨサラダ】
「ゴーヤは苦いから苦手…」「いつもチャンプルーばかり…」 そんなお悩みを解決する、絶品ツナマヨサラダのレシピです!シャキシャキのゴーヤときゅうりを、隠し味の醤油が効いた「和風ツナマヨ」で和えるだけ。 苦味をしっかり抑えるコツも解説するので、... -
【夏バテ知らずの常備菜】ゴーヤと梅しその絶品さっぱり和え
じりじりと暑い夏の日。食欲がない時でも、さっぱりと食べられる副菜が冷蔵庫にあると嬉しいですよね。 そんな時にぜひ試してほしいのが、ゴーヤ・梅干し・大葉を組み合わせた、究極のさっぱり和え物です。 シャキッとしたゴーヤの心地よい苦味に、梅干し... -
夏バテ防止に◎【梅肉とおかかの冷やし焼きなす】さっぱり味で食欲アップ!|#PR#伊那食品工業#かんてんぱぱ
蒸し暑い季節に食べたくなる、さっぱりした副菜をお探しですか?今回は、焼きなすに梅干し風味のジュレをかけていただく、見た目にも涼やかな一品をご紹介します。 かんてんクックを使ったジュレはレンジで2分加熱!ぷるんと涼感たっぷりで、食欲のない日... -
【4分で完成】レンジメートプロで絶品ピーマンの肉詰め!焦げ目もつく簡単レシピ
「レンジ加熱だけで、ここまでしっかり焼き色がつくなんて!」初めて電子レンジ専用調理器レンジメートプロでピーマンの肉詰めを作ったとき、感動しました。 焼き目=フライパンという常識をくつがえす、画期的なアイテムですよね。この記事では、加熱時間... -
レンジで5分【なすドッグ】|焼肉のたれで食欲UP!
昨年、SNSでよく見かけたなすドッグ。今年は、さらに進化させ、牛肉と焼肉のたれで作ってみたら。。。ご飯に合うこってり味で、家族に大好評でした! レンジの加熱時間は、たったの5分。あらかじめ、なすに肉を挟んだ状態で、冷蔵庫にスタンバイさせておく... -
思いつきが革命に!話題沸騰「エビチリうどん」って知ってる?
エビチリって、ご飯に乗せるのが定番ですよね。でもふとした思いつきで、うどんにかけてみたら……これが想像以上の相性抜群!ピリ辛のあんと、もちもちのうどんが絡み合って、箸が止まらない美味しさに。 今回はそんな「エビチリうどん」の簡単レシピをご紹...