副菜– tag –
-
サクサク絶品!かまぼこ大葉チーズフライの簡単レシピ|おせちアレンジやお弁当にぴったり
お節料理に彩りを添えるかまぼこ。飾り切りをしたり、ちょっと添えることが多いと思います (こんな感じ) 我が家で、かまぼこをアレンジした人気レシピは、ダントツ かまぼこ大葉チーズフライです かまぼこのきれいな色がわかるように衣は半分だけ チー... -
電気圧力鍋で作る!ツヤツヤ【黒豆煮】
お節料理は家族が食べるものを少しずつ作っているのですが、黒豆煮を電気圧力鍋で作る場合のレシピ覚書です。この作り方の特徴は 調味料を熱湯で溶かし、そこの黒豆を入れて一晩(8時間)浸水 落とし蓋(蒸しす)をして35分加圧 という、シンプルな方法で... -
キャロットラペの絶品レシピ|酸っぱくない!子どもにも大人気
にんじんを使ったサラダの中で、一番人気のキャロットラペを紹介します。このレシピは お酢を使わないから酸っぱくない レンジ加熱するからにんじんの甘みが増す ヨーグルトとレモン皮を使ってさわやかな風味 が特徴です。 電子レンジで加熱して、さっと和... -
家族が喜ぶ!里芋フライの絶品レシピ
里芋は煮物だけでなく、フライにしてもおいしいことをご存知ですか?外はカリッと、中はほくほくの食感が楽しめるこの料理は、家族全員に大好評でした! 皮剥き不要!こすればOK 下茹で不要!揚げ焼きでカリカリホクホクに 端のかたい部分とか、変色してい... -
レンジ3分!やみつき白菜レシピ|時短でおいしい副菜
2024年12月も大好評の レンジで作るやみつき白菜 レシピを紹介します。早い 簡単 おいしいの3拍子が揃って、家族全員に好評です。 白菜を食べやすい大きさに切って、調味料と和えて、レンジ加熱するだけ。調味料は、オイスターソースやブラックペパーを使... -
しいたけのガリマヨ焼き|一番簡単でおいしすぎる食べ方!
生椎茸の食べ方で、一番好きな食べ方を紹介します。 簡単、調味料の計量もいらない もっと食べたくなるおいしさ おかずにも、おつまみにも、弁当にも◎ 我が家で、一番人気は、ガーリックマヨ焼き。マヨネーズと、ほんの少しにんにく(チューブでOK)を塗っ... -
手間いらず!ポリ袋を使った【かぶらの簡単千枚漬け】レシピ
大きめのかぶを手に入れたら、ぜひ試してほしいのが「千枚漬け」 京都の伝統的な千枚漬けは、塩漬けで水分を抜いてから漬け込むのが特徴ですが、今回はポリ袋を使って簡単に手軽に作れるレシピにしました。 冷蔵庫で3〜4日保存可能で、箸休めにもぴったり... -
かわいいクリスマスのアイデア料理!コンソメゼリー
2023年のクリスマスメニューに作った、簡単なコンソメのゼリーを紹介します。 コンソメスープの素を使ったやわらかいゼリーに、ドレッシングで和えた野菜や、炒めた野菜をトッピングするだけ。見栄え抜群でとってもかわいいんです。 1歳〜1歳半の離乳食後... -
冬の定番副菜!「かぶとツナのポン酢和え」の簡単レシピ
冬野菜の代表格「かぶ」を使った、簡単でおいしい副菜「かぶとツナのポン酢和え」をご紹介します。かぶの葉っぱも活用しているので栄養も満点! 味付けはポン酢と醤油ベースでしっかりめ。これ一品で食卓の存在感をアップさせるので、少ない品数でも満足で... -
大根葉で作る人気のふりかけレシピ!電子レンジですぐに作れて簡単!
大根の葉って、栄養価が高くて、万能なんですよ。いつもは、しらす等と一緒に炒めて作る大根葉のふりかけを、今回は、明太子と合わせてみたところ、家族に大人気! 調理は、電子レンジで簡単に。うま味調味料「味の素®️」とごま油でシンプルな味付...