魚介のおかず– category –
-
【大葉たっぷり!】ちくわで簡単サクサク串カツ|少ない油で絶品、お弁当にも◎
大葉、ついつい買いすぎて余らせていませんか?今回は、大葉をたっぷり消費できる、簡単なのに絶品の「大葉ちくわ串カツ」をご紹介します。 お手頃価格のちくわと大葉を組み合わせたこのレシピは、少ない油でサクサクに仕上がり、子供から大人まで大人気!... -
おつまみに最高!失敗しない揚げワンタンの作り方&やみつき甘辛ソースの黄金比
久おうちで手軽に、まるでお店のような本格的な味を楽しんでみませんか?今回は、プリプリのエビと風味豊かなニラをたっぷり使った、サクサク食感がたまらない「揚げワンタン」の簡単レシピをご紹介します。 ポリ袋で混ぜて、パレットナイフで簡単に包む方... -
【トースターで3分】ちくわチップスの簡単レシピ!おつまみにもおやつにも最適なサクサク食感
冷蔵庫に余っているちくわが、トースターで焼くだけで絶品の「サクサクチップス」に大変身!油で揚げずに作れるので、とってもヘルシーで後片付けも簡単です。 この記事では、誰でも失敗しないちくわチップスの作り方はもちろん、さらに美味しく仕上げるプ... -
冷凍のままでもOK!白身魚の簡単煮付けレシピ
スーパーに行くと、いつも見かける冷凍カラスカレイフライパンで簡単に、しかもおいしく作れる、定番の煮付けレシピを紹介します。 冷凍カラスカレイだけでなく、赤魚・たら・バサ・カレイなどの白身魚でも同じように作れます。 おいしく作るポイントは ... -
【たこ焼き器なし】フライパンで絶品!外カリッ中とろっ黄金レシピ
息子のお昼ご飯に、フライパンでさっと作ったソース味のスピード飯です。 材料は、たこ焼き。作り方は、お好み焼き。 どちら?って話ですが、たこ焼きは中がフワトロで周りを焼いているのが醍醐味なので、お好み焼き寄りでしょうか。材料が「たこ焼き」な... -
【ヘルシオで簡単】ほったらかし!本格プリプリ・ガーリックシュリンプ
ハワイ料理で有名なガーリックシュリンプ。シンプルで簡単なのに、絶品なんです。 使う調味料は、塩・こしょう・にんにく・レモン果汁・オリーブ油のみ。炒める時に出てくる海老のスープは、フランスパンに浸して食べるのがおすすめ。 下味冷凍も可能なの... -
【電気圧力鍋でほったらかし】キャベツが甘い!とろ〜り帆立あんかけくたくたキャベツの帆立あんかけ
電気圧力鍋を使ったおかずの紹介です。外側の葉を炒め物に使ったキャベツ、中ぐらいのサイズで残っていたので、くたくたに煮込みました。 煮込んだ時のおだしに、ベビー帆立を加えてあんかけにしました。体も温まる1品です。 今回はベビー帆立を使っていま...