記事一覧
-
野菜のおかず
【やみつき】さつまいものガーリックバター炒め!失敗しないホクホク絶品レシピ
秋から冬の味覚を代表するさつまいもで作る、【失敗なし】絶品ガーリックバター炒めレシピをご紹介します。 さつまいもの甘みとにんにくの香ばしさ、バターのコクが相性抜群で、一度食べたら止まらないと評判の一品です。今回は、火が通りにくいさつまいも... -
野菜のおかず
【人気副菜】にらの醤油和え|簡単5分で作れる香り豊かな常備菜レシピ
にら レシピの中でも人気の「しょうゆ和え」は、短時間で作れる定番副菜。にらの香りとにんにく醤油の風味が絶妙で、あと一品ほしいときに大活躍します。 作り置きもでき、冷蔵庫で2〜3日保存可能。忙しい日の簡単おかずとしておすすめです。 にらの旬は、... -
野菜のおかず
かぼちゃのほったらかし煮|牛乳×ポン酢でやさしい味わい
牛乳とポン酢を合わせた、意外な組み合わせが絶品のかぼちゃの煮物を紹介します。 やさしい酸味とまろやかなコクで、ほっとする味わいに仕上がります。簡単レシピなのに栄養バランスも良く、副菜や作り置きにもおすすめ! 乳和食アンバサダーとして活動中 ... -
豆腐・豆類のおかず
【簡単ヘルシー!】豆腐クリームで包む「ミイラフランク」|ハロウィンに子どもが喜ぶ人気レシピ
ハロウィン レシピにぴったりなミイラフランクを、豆腐クリームで可愛く&ヘルシーにアレンジしました!市販のフランクフルトを焼いてソースでデコレーションするだけなので、簡単です。 かんてんクック顆粒を使えば、豆腐がしっかりまとまって滑らかに。... -
野菜のおかず
【10分で完成】れんこんの天ぷら甘辛だれ|カリッと衣&レンジで簡単たれの作り方
れんこん天ぷらを甘辛だれで仕上げる、簡単おかずレシピです。天ぷら粉を使えば初心者でもカリッと揚がり、レンジで作るたれが絶品。10分でできるので時短料理にもぴったり。 外はサクサク、中はホクホクの食感を楽しんでください。 作り方を動画でチェッ... -
肉類のおかず
レンジでもやし炒め|豚バラとニラで簡単・失敗なし!シャキ旨レシピ
毎日忙しくて、なかなか料理に時間をかけられない…そんなあなたに朗報です! 今回は、火を使わずに「電子レンジ」だけで作れる、驚くほど簡単な「豚バラニラもやし炒め」をご紹介します。 豚肉とニラ、もやしの組み合わせは栄養満点で、ご飯が進むこと間違... -
野菜のおかず
【5分で完成】大根ときゅうりの柚子胡椒和え|ポリポリ食感がクセになる簡単副菜レシピ
大根ときゅうりを使った柚子胡椒和えは、短時間で作れる人気の副菜レシピです。 液体塩こうじを使うことで塩味がまろやかに、ゆず胡椒の香りが引き立ちます。ポリポリ食感がやみつきになるこの一品は、作り置きやお弁当のすき間おかずにもぴったり! 初心... -
野菜のおかず
豆苗のやみつきオイスターマヨ和え | レンジで5分!簡単節約&大量消費レシピ
野菜の値段が高騰する中、豆苗は比較的お得に買えてありがたいですね。 電子レンジで加熱し、オイスターソースとマヨネーズで和えた食べやすくて人気のレシピを紹介します。 レンジで2分30秒加熱で、すぐにできる 豆苗だけで作れる 流水で冷やすので色もよ... -
乾物などその他おかず
【殿堂入り】切干大根の煮物レシピ|あさり旨味たっぷり!だし要らずで絶品和食
「だしを使わなくても、あさりの天然だしで驚くほど美味しく仕上がる」切干大根の煮物レシピを紹介します。 あさりの持つ豊富なアミノ酸(コハク酸など)が、煮汁全体に深いコクと旨味をもたらしてくれるんです。切干大根を戻しすぎない&火を止めてからの... -
野菜のおかず
【春菊ナムルの人気レシピ】海苔の風味でやみつき!簡単10分&作り置きOK
独特の香りが美味しい春菊。でも、使い道がお鍋やすき焼きばかりで、余らせてしまうことはありませんか? 「あと一品、簡単な副菜が欲しい…」そんな時こそ試してほしいのが、「春菊と海苔のナムル」の絶品レシピです。 春菊をごま油ベースのタレで和えるこ...
