記事一覧
-
簡単に作れてヘルシー!【きゅうりゆず和え】レシピ
きゅうりのゆず和えは、さっぱりとした味わいが特徴の副菜です。 味のベースは、白だし。そこに、甘みをプラスするために、火加熱でも使えるみりん風調味料を使いました。ゆずの皮は、冬に刻んで冷凍しておいたものです。 3分もあれば完成する簡単レシピを... -
にらの醤油和え|5分で出来るヘルシーな作り置きOKの副菜
わずか5分で完成し、栄養価も高い、にらの醤油和えの作り方を紹介します。にらの香りと醤油の旨味が絶妙に絡み合い、食欲をそそる一品に仕上がります。 にらの旬は、春と秋!3〜5月の「春ニラ」は、柔らかく風味が豊かで栄養価も高いとされています。秋の... -
簡単!えびとねぎのチヂミ|子どもも喜ぶおかずレシピ
外はカリッと、中はふんわりとした食感が楽しめるチヂミ。今回は、生地にも味をしっかりとつけているので、そのままでも美味しくいただけるのが大きなポイントです。 動画付きで、簡単なレシピを紹介します。むきえびを使うことで手軽に作れるため、忙しい... -
シンプルな調味料であっという間に完成【ピーマンと椎茸の焦がしみりん炒め】
ピーマンとしいたけを使った焦がしみりん炒めは、副菜としても作り置きとしても大変便利な一品です。 本みりんを香ばしくなるまで炒めるだけ!醤油とのコクが絶妙にマッチし、忙しい日でも簡単においしく仕上がります。 今回は、ピーマンとしいたけで作る... -
簡単!手作りピザトーストの作り方|5分で完成・動画付き
忙しい朝や おやつにぴったりの 手作りピザトースト。材料もシンプルですし、作り方もとても簡単! この記事では、動画(←10秒に短くまとめたもの)を使ってわかりやすく解説します。初めての方でも失敗せずにおいしいピザトーストが作れるよう、ステップ... -
【にんじん大量消費】厚揚げと牛肉の甘辛炒め煮。ご飯が進む簡単おかずレシピ
冷蔵庫に使いかけのにんじんはありませんか?そんな時は、厚揚げと牛肉を組み合わせたボリューム満点のおかずがおすすめです! このレシピは、フライパンひとつで簡単15分。甘辛い味付けでご飯が無限に進む『にんじんと厚揚げの甘辛炒め煮』をご紹介します... -
ゆりねと梅の炊き込みご飯レシピ|ほくほく食感が上品な味わい【鍋・炊飯器OK】
STAUBを使った ゆり根と梅干しの炊き込みご飯 レシピをご紹介します。 ゆり根のほくほくとした食感と、梅干しのさっぱりとした風味が絶妙に組み合わさった一品です。特別な日のおもてなしや、普段の食卓にぴったりのこのレシピは、簡単に作れるので、料理... -
炊飯器で作るビーフペッパー炊き込みご飯 | 時間がない日の最適レシピ
忙しい日々の中で、手軽に美味しい料理を楽しみたいと思っている方にぴったりのレシピをご紹介します。 今回は、ジューシーな牛肉とパンチの効いた粗びき黒こしょうが絶妙に絡み合った「ビーフペッパー炊き込みご飯」です。大人気のビーフペッパーライスを... -
【レンジで5分】白菜だけで作れる!とろとろ白菜のやみつき味噌煮
冷蔵庫に余った白菜で、簡単にもう一品作りませんか? このレシピは、火を使わずレンジだけで5分で完成する「とろとろ白菜の味噌煮」です。 材料は実質2つだけ。疲れた日でもさっと作れて、ご飯が進むこと間違いなしの時短おかずをご紹介します。レンジ加... -
簡単!夏野菜の炒り煮レシピ|ご飯に合うおかずを10分で作る方法
夏野菜と牛肉をさっと炒め合わせた、簡単なおかずです。 味付けはシンプルに、本みりん、みそ、醤油を使います。牛肉の旨味やコクが、夏野菜にぴったり合います。 主菜にも副菜にもなる優秀なおかずなので、お弁当に入れても喜ばれますし、作り置きも可能...